週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

J2は恐い!

2018年04月01日 | アルビレックス新潟

今シーズンは堅守を誇っていたアルビレックスですが、3バックに戦術変更した今日の熊本戦は、3失点の完敗でした。昨シーズンはJ3降格の可能性のあるところで戦っていた熊本に、いいようにあしらわれました。2得点の安選手や同姓同名14番の田中達也選手に、チンチンされちゃいました。

それにしても、前節に対戦し「つえ~よ徳島!」て唸った徳島は、ヴァルディに4失点の敗戦。21位の愛媛は首位の岡山に土をつけるし、昨シーズンJ1で戦った大宮は17位、甲府は13位、新潟は8位と、J1からの降格チームも軒並み苦しんでおります。正直言って「J2は恐い!」って感じ。決して舐めてたわけじゃないけど、あらためて「厳しいリーグだなぁ…」ってことを再認識しております。

次節は、ホームで首位・岡山と対戦です。早くも1シーズンでJ1復帰できるかどうかの正念場ですね。もう水曜のルヴァンカップなんてどうでもいいから(いや、やっぱりどうでもよくはないな)、週末の岡山戦に全力で最善を尽くしていきましょうね、鈴木監督。お願いします。

熊本戦での敗戦が決定した時点で午後3時。「このままこんな状況で休日を終えていいのか?」と思ったわが家では、その後で長岡市の雪国植物園に出かけて、春の訪れを満喫しました。冒頭の画像・ミズバショウ、すぐ上の画像・福寿草、他にも雪割草やショウジョウバカマなど、里山で春を楽しみました。あぁ雪国ならでのは幸せ。下はカタクリね。

雪国の春の幸せだけでなく、勝利の幸せも味わいたい!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする