週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

筋肉質の会社経営

2018年12月27日 | アルビレックス新潟

一昨日のTeNY「新潟一番」に、是永次期社長が生出演していました。このところメディア露出が続く是永さんですが、「100年続くクラブ」とか「筋肉質の会社経営」とか、何度かボクらが耳にする是永語録(キーワード)もありますよね。今までの中野社長や田村社長の時代には経験したことのない「会社経営者・トップの言葉」が、ボクらサポーターの脳裏に直接的にインプットされているわけですから、これはやっぱりすごいことですよ。

今回の「新潟一番」では、「是永新社長に聞きたい」ということで、TeNYの内田アナが以下の5項目について質問し、是永さんがそれに答えていました。

(1)経営危機のクラブ
(2)日本全国 世界へ
(3)サポーターとの距離
(4)日本一の育成クラブへ
(5)来季のチーム編成

トクのボクの印象に残ったのは、(1)と(4)ですかね。とにかく5億円の減収が決定し「クラブライセンス剥奪」のギリギリのところにあるアルビの経営状況は、相当苦しいようです。「やれるところ以外は削ぎ落として、筋肉質の会社経営を行う」という言葉が、耳に残っています。そんな厳しい経営状況の中ですが、日本初の「メソッド部門の新設」という育成強化の方針も打ち出しています。「ジュニアからトップチームまで一貫したチーム作り」という言葉だけなら「今までもそうだったんじゃね?」って感じますが、「アルビレックスのサッカーはこういうサッカーだ」という戦術の根幹の部分までも、ジュニアチームからトップチームまでが同じサッカー哲学で育成していくっていうのです。「一貫してこんなサッカーをするから新潟で学びたい」「新潟に入団したい」「新潟で指導したい」そんな風に人が集まってきたらすごいことですよね。

さてさて、今日はDF広瀬健太選手(26)の契約更新が発表されました。年内にもう少し契約更新や新加入のニュースがありますかね?では契約更新・移籍状況を整理しておきましょう。

=========================

【契約更新】
 ・MF 戸嶋祥郎(23)
 ・DF 早川史哉(24)※契約凍結解除
 ・MF 加藤 大(27)
 ・DF 堀米悠斗(24)
 ・GK 大谷幸輝(29)
 ・FW 渡辺新太(23)
 ・MF 小川佳純(34)
 ・DF 広瀬健太(26)

【移籍加入・新加入】
 ・GK 野澤洋輔(39)←アルビレックス新潟シンガポール
 ・FW 矢村 健(21)←新潟医療福祉大(※2020年加入2019年は2種)
 ・MF 本間至恩(18)←新潟ユース
 ・MF 秋山裕紀(18)←前橋育英高
 ・DF 岡本將成(18)←新潟ユース
 ・GK 藤田和輝(17)←新潟ユース
 ・DF パウロン(29)←栃木SC

 
【移籍・退団】
 ・DF 富澤清太郎(36)→未定
 ・GK 渡辺泰広(26)→ブラウブリッツ秋田
 ・MF 梶山陽平(33)→現役引退
 ・GK アレックス・ムラーリャ(29)→未定
 ・FW ターレス(23)→未定
 ・FW ヘイス(29)→未定
 ・FW メネゲウ(31):横浜FCレンタル→未定
 ・MF 原輝騎(20)→サガン鳥栖
 ・DF 長谷川巧(20):群馬(育成・期限付き)→金沢(期限付き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする