週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

さぁ決戦だ!テレビ各局も盛り上げてるね!

2022年10月08日 | アルビレックス新潟

いよいよ仙台戦の当日になりました。あと2時間くらいでビッグスワンに出発したいと思います。ワクワクしますなぁ…。ボクは昇格初体験なので、自分自身がどんな感じになるのか予想もできないのですが、この緊張感を楽しみたいと思います。

運命の日を翌日に控え、昨日は各テレビ局でも「アルビ特番」を放送していました。どの局も松橋監督や選手の力強い映像でコメントを紹介していましたが、NSTでは「JR新潟駅の駅員さんによるアルビ情報の発信」、TeNYでは「スタジアムグルメにも出店している選手御用達のVOVOカレー」、BSNでは「ピッチ整備でチームを支える芝管理の方」などを紹介し、「みんなで昇格を後押し」なムードを高めていました。

そんな中、19時30分からの「きらっと新潟」で30分のアルビ特番を放送したのは、NHKでした。お馴染みの「ミシェルが斬る」です。

番組内で宮沢ミシェルさんは、今年のアルビ好調を支えた要因として、次の3つを掲げていました。

「縦に速い攻撃」「守備から攻撃へ」「サイドバックの攻撃参加」の3点です。それぞれの内容について、今シーズンの試合の具体的なシーンの映像を使いながらの解説だったので、とてもわかりやすく、さらに見ていて楽しかったです。

そんなミシェルさんが今日の仙台戦でのポイントとしてあげていたのがこれ。

「立ち上がり15分」です。ビッグスワンの3万人超えの大観衆が作り出す高揚した雰囲気の中でキックオフ早々にアルビが先制点を奪えたら、ボクらのムードもさらに一層高まっていくでしょうね。ぜひ実現させたいものです。

今日は12時15分からオレンジトラックで、「出張!ミシェルが斬る」も行われるそうですよ。座席を確保したら一旦スタジアムの外に出て、生ミシェルを楽しみたいと思います。

おっと、そうこうしているうちに、自宅を出発する時間が近づいてきました。では皆さん、スタジアムでお会いしましょう!今日はいい日になるといいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする