昨日(26日)の新潟日報「おとなプラス(夕刊)」は、「アルビ流食生活」をテーマに特集が組まれていました。表紙には「現役時代と変わらぬ体型を維持している松橋監督」の写真とともに、選手のパワーの源であるオレンジカフェの昼食メニューの写真が掲載されていました。
ページを繰ると、オレンジカフェを運営する日精サービスのスタッフへの昼食メニューへの思いや、食事の重要性を語る安野フィジカルコーチの記事。なかなか勉強になります。
さらにもう1ページには、練習後に毎日甘酒を飲んで疲労回復を図るという星選手と、
食事に人一倍気を使い、日々の食事は奥様が徹底管理しているという新井直人選手も紹介されていました。
星選手が常飲している甘酒は、「飲む点滴」と言われるほど栄養豊富だそうですからね。ボクも大好きで以前は自分で麹を買ってきて作ったこともあったのですが、最近はご無沙汰しているのでまた飲みたいな…と思いました。新井家の味噌汁は、根菜をたっぷり入れるのが定番だそうです。
ちなみに、松橋監督が毎晩食べているのは、ブロッコリーに焼き魚、それにご飯だそうです。ブロッコリーも健康にいいみたいですね。ブロッコリーと言えば、最近別館でこんな記事 ↓ も書いたので、よかったらお読みください。笑っていただければ幸いです。