おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

チャイコフスキーコンクール受賞者コンサート

2016年10月16日 | コンサート情報
2015年に開催されたチャイコフスキーコンクールの受賞者コンサートが2016年9月20日にパリで開催されました。

出演者はピアノ部門1位のマスレエフ、2位のゲニューシャス、4位のドゥバルグ、そしてチェロ部門2位のラム。
10月15日(土)からフランスのラジオ放送で演奏を聴くことができます。
いつまで放送されるかは良くわかりませんがリンク先を貼り付けます。
ご興味のある方は是非、聴いてみて下さい。

https://www.francemusique.fr/emissions/generation-jeunes-interpretes/concert-des-laureats-du-concours-tchaikovski-5833

プログラムです。

LES LAUREATS DU CONCOURS TCHAÏKOVSKI 2015
Enregistré à la Grande Salle de la Philharmonie de Paris, le 20 septembre 2016

VIOLONCELLE
ALEXANDER RAMM, Deuxième Prix

PIANO
DMITRY MASLEEV, Premier Prix
LUKAS GENIUSAS, Deuxième Prix
LUCAS DEBARGUE, Quatrième Prix

Piotr Ilitch Tchaïkovski
Nocturne op. 19 n° 4
Alexander Ramm & Dmitry Masleev

Niccolo Paganini
Variations sur la corde de sol sur un thème du Moïse de Rossini
Alexander Ramm & Dmitry Masleev

Nikolaï Medtner
Sonata Reminiscenza op. 38 n°1
Dmitry Masleev

Franz Liszt
Totentanz (version pour piano solo)
Dmitry Masleev

Serge Prokofiev
Sonate n° 2 en ré mineur op. 14
I. Allegro ma non troppo
II. Scherzo : Allegro marcato
III. Andante
IV. Vivace
Lukas Geniusas

Maurice Ravel
Gaspard de la Nuit
I. Ondine
II. Le Gibet
III. Scarbo
Lucas Debargue


つくづく、同じピアノでも演奏者によって音色が違うものだと思います。
マスレエフの音は聴いた時に彼の音だとわかります。
これは演奏家にとって大変重要な要素です。

地味な音に感じるかもしれませんが、タッチも音色も多彩です。
そして強音の時のピシッとまとまった音は、彼の抒情性と弱音の美しさとの対称性を際立たせます。
ロシア人の良さをどちらも持ち合わせているなと思います。

このコンサートではマスレエフはチェロの伴奏もしています。
マスレエフは来年の1月にカーネギーホールデビューします。

応援してます!(こんなところで応援していても届きませんが・・)

出来ればミスタッチが減ってくれるともっと安心して聴ける・・
もっとゆっくり弾いてくれてもいい・・
溢れ出る音楽が抑えきれないのだろうと思っていますが・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利!F.M.のCD | トップ | ボリス・ギルトブルグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンサート情報」カテゴリの最新記事