今日のお昼はカレーうどん。
昨日のお夕飯のカレーの流用。
昨日のカレーは本当の「即席」だったのよ。
夫が帰宅した時には、まだ野菜を切っていた私。
何とか短い時間で「コクのあるカレー」ができないか。
ので、昨日は究極「水なしカレー」。
玉ねぎとにんにくを炒めて、そこに夫作のカレー粉を入れて炒めて、お肉を入れて塩コショウ、ココアも入れてして炒める。
そこに、さらにキャベツの千切り、トマトの細切り、すりおろした人参、すりおろしたリンゴを入れて、酒少々。
ふたを閉めて、弱火でぐつぐつ。
そこに、大きめに切った人参、ジャガイモを入れます。
少しすると、かなりの水気が野菜から出てきます。
そこに、ビールをコップ一杯ほど。
ぐつぐつさせてアルコールを飛ばして、カレールーを割り入れます。
少ししたら味見。
ペケママはケチなので、カレールーを少なめ。
調味の時にはソース、ケチャップ、コンソメ等々で調味します。
昨日は寿司酢もほんの少し。
1時間弱で夫曰く「店で食べるカレーみたい!!」と褒めてもらえるぐらいのカレーの出来上がり。
* * * * *
カレーうどんは、先に薄めのうどんの汁を作っておいて、そこに昨日のカレーを少しづつ溶いていき、最後に固めにゆでたうどんを入れてさらに煮込みます。
うどんに味が染みた方がおいしいからね。
うどんにいい具合に味が染みたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/45aa97fafb2059e8b1f7e358cf1d4554.jpg)
最後にねぎを散らして…
いただきま~す!!
昨日のお夕飯のカレーの流用。
昨日のカレーは本当の「即席」だったのよ。
夫が帰宅した時には、まだ野菜を切っていた私。
何とか短い時間で「コクのあるカレー」ができないか。
ので、昨日は究極「水なしカレー」。
玉ねぎとにんにくを炒めて、そこに夫作のカレー粉を入れて炒めて、お肉を入れて塩コショウ、ココアも入れてして炒める。
そこに、さらにキャベツの千切り、トマトの細切り、すりおろした人参、すりおろしたリンゴを入れて、酒少々。
ふたを閉めて、弱火でぐつぐつ。
そこに、大きめに切った人参、ジャガイモを入れます。
少しすると、かなりの水気が野菜から出てきます。
そこに、ビールをコップ一杯ほど。
ぐつぐつさせてアルコールを飛ばして、カレールーを割り入れます。
少ししたら味見。
ペケママはケチなので、カレールーを少なめ。
調味の時にはソース、ケチャップ、コンソメ等々で調味します。
昨日は寿司酢もほんの少し。
1時間弱で夫曰く「店で食べるカレーみたい!!」と褒めてもらえるぐらいのカレーの出来上がり。
* * * * *
カレーうどんは、先に薄めのうどんの汁を作っておいて、そこに昨日のカレーを少しづつ溶いていき、最後に固めにゆでたうどんを入れてさらに煮込みます。
うどんに味が染みた方がおいしいからね。
うどんにいい具合に味が染みたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/45aa97fafb2059e8b1f7e358cf1d4554.jpg)
最後にねぎを散らして…
いただきま~す!!