アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

世界は、滅亡した?!

2012年12月21日 | 生活
久しぶりの更新です。

一昨日の夜、ひどい雷がなりました。
とはいうものの、ひどく疲れてぐっすり眠っていて、雷が鳴ってるな~、雨が降っているな~、とは思ったのですが、まったく起き上がることができませんでした。

で、次の日から、電話が通じない。
もちろんネットも通じない。
どうしましょう?

幸い、コンドミニオ内全部の家で電話が不通になっているということで、我が家だけではないようです。
それならば、原因は我が家にあるのではないはず。
そう思って、のんびり構えていたら、案の定、昨夜のうちに無事に開通しました。
よかったわ。

昨日は、娘が「ネットがつながらない~」と朝から困っていました。
というのも、昨日は、娘が受験したカンピーナス大学の一次試験の結果が出る日だったんです。
親としても、ひじょーに気になるわよ。
だって、結果次第で、あわてて飛行機予約して、ホテル予約しなくちゃならないんですもの。
しかも、2次試験は3日間にわたってだから、滞在費も馬鹿にならないし、母は仕事も休まなくてはならないのよ。
わかってる?娘!

午前10時、発表の予定の時間。
娘、仕方が無く、リミットを過ぎているという自分のMODEMを使ってアクセス。

さて、結果は...
はい、無事に通過しておりました、一次試験。
すぐに夫の電話をして、飛行機を予約して、いつものホテルにメールで予約。
これで万全!

まあ、昨年も一次試験は通っていたので、それほど心配はしていなかったのですが...
本人はどきどきしますわな。

昨年は、一次試験で22倍の倍率を8倍まで切ったということでした。
今年は昨年以上に厳しくなったということで、娘の希望する経済学部のそう受験者数1760人あまりのうち、一次試験を通ったのは440人あまりでした。
定員が70人ですので、24倍の倍率が6倍ぐらいになりました。
合格は2次試験の点数、一次試験の点数、11月にやった全国統一試験の点数を加算されて出てきます。
どうなることか。

この大学は、各学部とも倍率が高いことで知られているのですが、医学部の受験者は、娘に聞いて腰を抜かしました。
18000人だってさ~!
あなた、へたすりゃ、小さな町や村の人口並みの数じゃない?
すごすぎる。
そういえば、昨年は、医学部の倍率178倍だったそうです。
今年はそれ以上?
みなさん、がんばってくださいませ。

そうそう、今日は世界滅亡の日だったのよね。
日本ではそれほど騒いでないみたいだけど、ここブラジルは結構みんな騒いでいました。
でも、ちゃんと、私もここにいるし、足元にはわんこたちもごろごろいます。
娘は、「世界滅亡の日に、一次試験合格発表なんて、ひどすぎる~」って騒いでいましたけど...
まあ、何とか乗り切ったようで、ご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!チコちゃん ペケママ家滞在一周年

2012年12月20日 | わんこにゃんこ
我が家に「チコちゃん」が来てから、丸一年になりました!

祝!脱ノラ一年 おめでとう!!!

思い起こせば、一年前、9月ぐらいから気になって、えさをあげ始めたノラ2匹。
チコちゃんは、私の姿を見ると、どこにいても飛んできて、両手で私に「アタ~ック!」と飛びついてきたものでした。

いつも「ムクタロウ」もとい、現在では「プリシーラ」ちゃんと一緒にいたのですが、なぜかその日は一人でいたんです。
で、いつものように私に飛びついてきたので、私が思わず「あんた、うち来る?」と聞いたら、私によじ登ってきたんです。
はい、その結果...
うちにつれてきちゃいました。

つれてきた当初は、家で飼おうなんて思っていなかったのよ。
きれいにして、避妊手術して、里子に出そうと思っていたんですけどね。
まあ、なんと言うか、縁があったんでしょうな。
そのまま、家の子になっちゃいました。

家に着たばかりの一年前は、こんなでした。



はじめまして!



顔も、耳も、ぼろぼろ。ひどいサルナにかかっていました。






それが今では...



見てみて~



えへへん!



つやつやの毛並みでしょ!



おなかだって、ぽっこりよ!



あら、いやん、恥ずかしい~



得意技は ハイタッチ!



ぺ・おかあさyんったら、本当に手のかかる子を連れてきてくれたわよ。
 おかげで、教育係は大忙しよ!



か・静かだった日が、懐かしいです...
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐらっときました

2012年12月19日 | ブラジル雑記
ブラジルは安定陸塊の上にあるため、一般的に地震はないといわれています。
それでも、マナウスでは、ほかの地域で起こった大きな地震のゆれが伝わってくるなどの理由で、たま~に揺れを感じるときがあります。
まあ、そんなことがあったら、大変。
アパートなどでは、住民がすべて外に出て不安そうに一夜を過ごしたり、警察や消防が出動する騒ぎになります。

そんなブラジルなのですが、ミナスジェライス州のモンテ・クラーロという街では、今年一年で「3回も」!揺れを感じているということで、話題になっています。

昨夜、午前2時56分ごろ、マグニチュード3.6の地震、続いて3時半ごろにはマグニチュード3.5の地震が起きました。
5月にはマグニチュード4の地震が起こっています。

日本の方たちにすれば、「なんだ、そのぐらい、地震のうちに入らないよ」なんていうかもしれませんが、ここはブラジル。
ブラジル式の建築方法を知っている人にすれば、「それは大変だ!」と思われるはず。
だって、鉄骨も何も入っていないんですから、ビルに。
最近は細い鉄骨入れてるみたいだけどね。
でも、基本はレンガを重ねただけ。

なので、崩れる。
必ず崩れる。
地震じゃなくたって、ちょっとしたことで崩れる。

今回の地震でも、案の定、崩れた家がありました。
けが人がいなかったのが不幸中の幸い。

まあ、そんなわけなのですが、この地震、ゆれた原因がはっきりわかっていないんです。
なんだか気持ち悪いですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘作 ツナパスタ

2012年12月18日 | 料理
ご飯の話題が続きます。

お休みに入り、ほっと一息の娘、忙しい母に代わって、「お昼ごはん」を作ってくれました。
いや、正しく言うと「作らせました」なんだけどさ。
だって、母、ここんとこ、ウルトラ忙しいんですもの。

この日のメニューは「ツナパスタ」。



最近、家の近所のスーパーでおいしいツナ缶があるんですよ。
メーカーとか、いまちょっと手元に無いんだけどね、黒いパッケージの缶詰。
これが、おいしい!

で、それを使って、ピーマンとトマトとズッキーニをいためて、麺に絡めて出来上がり。
麺は、この間母がブラジリアから抱えてきたあの麺よ。

麺のゆで加減が絶妙で「おいしい~」ってほめたら、「そりゃあ、あれだけ味見したらね」だって。
かなり味見したみたい。
いざ食べようとしたら「私味見でおなかいっぱいになっちゃった~」なんていっていましたから。

本当においしかったですよ~。
また作ってね!

というわけで、毎日悠々自適の生活を送っている娘。
久々に部屋の掃除にも手を出して、大きなごみ袋5袋分のごみが出てきました。
これでもほんの一部を掃除しただけなんですけどね。

久々にピアノも練習を開始し、新しい曲に取り組み始めました。
先日仕事から帰ると、「今ピアノを終わったとこなの~」。
聞くと朝8時ぐらいからひいているということで、「それはやめてよね」というと「でも、どこの家も仕事に行ってしまっているか、旅行に出ていていないし」とのこと。
本当、みんなそうね。
で、きめの一言!
「あああ~、ピアノを弾いている時ぐらいの集中力が、勉強のときにもあればなあ~」だって!

娘よ、それは母のセリフです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の 「居酒屋 ペケペケ」

2012年12月17日 | 料理
おかみさ~ん 時間ですよ~

ってなわけで、本日、久々に

「居酒屋 ペケペケ」開店!

名物美人女将はこのお方。



ぺ・いらっしゃいませ~。
  おいしいものをとりそろえておりますわよ~。

実は開店前に、「わんこにゃんこが増えたのだから、そろそろ店の名前を変えるべきではないか」との提案がありました。
家族で考えたのですが「居酒屋 ぽぺちか」(何のことはない、みんなの頭文字をとっただけ)とか「居酒屋 ぺかち」とか、まあセンスのない名前が並んだのですが、やはりいつもの「居酒屋 ペケペケ」、通称「いざぺけ」に決定しました。

それでは、本日のメニューをご紹介しましょう。

お通しは、枝豆と、チーズとサラミの盛り合わせ。



続いて厚揚げに、こんにゃくとシシトウの炒め物



前夜の残り物ですが、イカメシ



イカのおなかの中はもち米のおこわよ

メインはハンバーグ



チーズを乗せて焼いた上に、マデイラソースがけになっています。

デザートはクプアスのムース





もーおいしくって、満腹よ!

忘れちゃいけない!
今日のワインはこれ



チリワイン
軽めだったけど、ちょっと甘かったかな?
表示はドライなのですが。

娘は、これ



コカコーラ
東京ディズニーから大切に抱えてきたグラスよ!



みなさま、ご堪能いただけましたでしょうか?
また「居酒屋 ペケペケ」にご来店くださいませ。
「居酒屋 ペケペケ」、ペケママの体力気力があるときだけ、開店しております。

またのお越しをお待ちしております~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃の乱射事件で考えたこと

2012年12月16日 | 人間
ここブラジルでも、アメリカ コネチカット州の小学校の銃の乱射事件のニュースを連日報道しています。
だんだん詳細が明らかになり、同時になくなった子供さんたちの年齢とか、家族のこととかも報道されるようになり、子供を持つ母親としてはたまらない気持ちになります。

同じような事件で、記憶に新しいのが、昨年4月、リオデジャネイロ州ヘアレンゴ市で起きた銃の乱射事件です。



23歳のこの学校の卒業生の男性が、学生時代に受けたいじめをうらみに思い、襲撃したのだそうです。
女生徒を中心に、13歳から15歳まで12人の生徒がなくなりました。
そのほかにも多くの生徒さん達が怪我をしました。



事件の詳細ついては、昨年(2011年)の4月7日、8日の記事をご覧ください。

学校という安全が基本であるべき場所で、命を落とさなくてはいけなかった子供たちのことを考えると、悲しいとか憤るとかいうよりも、本当にたまらない気持ちになってきます。
ヘアレンゴの事件の時には、犯人は女生徒を標的として銃撃をしました。
ある男子生徒が級友の女生徒の手を引いて逃げている途中、犯人に遭遇、女生徒は頭とおなかを打たれて死亡、男子生徒はその女生徒の血溜りで足を滑らせて転倒、骨折するということがあったそうです。
目の前で級友が打たれる姿を見た、男子生徒はどうだったでしょう?
一番最初に中庭で犯人と遭遇して、撃たれ、血を流しながら警察に助けを求めに走った男子生徒は?

今回の事件では特に小さな子供さんたちが犠牲になったということです。
そのときの恐怖は、きっと大人の私達には計り知れないものだと思います。

また、今回の事件でも、女教師の一人が、鍵のかからないドアを自分の体で抑えて開かないようにし、自分は銃弾を受けながらも、中にいた子供達は守ったという話がありました。
ブラジルのニュースでは彼女を「ヒロイン」と呼んでいました。
でも、私が彼女の家族だったら、「ヒロインになんかなら無くても良い。無事に帰ってきて欲しかった。」と思います。
小さな子供さんを預かる教師という立場では、彼女は当然のことをしたのだと思いますが、もしも私が彼女の家族だったら、エゴイストといわれても、やっぱり無事に家に帰ってきて欲しかったと思うのです。

でも、それは、どの子供さんのおうちの人たちも同じでしょう。
朝、「行ってらっしゃい」と子供を送り出したとき、これが最後になるとは、誰も誰も思わない。
当然、時間になれば、子供は家に帰ってきて、「宿題は?おやつは?」と、いつもと同じ毎日が繰り返されると思うでしょう。

その当然のように繰り返される、繰り返されるべきである「毎日」が突然断ち切られてしまう。
本当にたまりません。

ブラジルでは幸い、ヘアレンゴの事件以来、同じような事件は起きていません。
でも、アメリカは?
アメリカの銃を取り巻く環境は確かに大きな問題点の一つだと思います。
ブラジルもアメリカと大きな違いはない。
いえ、銃が武器で無くたって、日本で起こったように、銃以外の道具が凶器になることも考えられる。

無抵抗の子供たちの日常を、突然断ち切ってしまうような事件、無くなるのが重要なことなのですが、そのためには「なぜ、こうした事件が起きてしまうのか」?、「その人がおかしいから」とか「銃社会が問題」ということだけでなく、「そうした犯罪を生む社会のあり方」をもっと根本的なところから、私達一人ひとりが考えていかなくてはならないのではないかと思います。

子供を持つ母親のひとりとして、私と同じお母さん達の悲しい顔を、見たくないのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きずられてる?

2012年12月15日 | 生活
最近、「3匹の犬に引きずられて散歩をしている。」とみなさんに言われているペケママです。

いつも行く日本食材屋のおじさんにも「犬に引っ張られて散歩していたけど、あのあたりに住んでるの?」と言われたし、ペットショップの兄ちゃんにも「犬に引きずられている姿、強烈!」見たいなこと言われるし。

放っておいてくださいな!

犬引きずっているのは、私です!

さて、現在、娘はお休み中。
めぼしい大学の入試もすべて終わったので、毎日家でゴロゴロ。
ひどいときはほとんど家から出ないことも。

なので、たまには外に出ろ~、と、わんこ散歩に連れ出しました。



なぜか娘と一緒だとチコちゃんが興奮。

興奮しすぎて、ペケ姉さんに叱られていました。



ご近所の「お屋敷」の門の前。
この「お屋敷」は、このあたりの大地主さんで、現在、私立NILTON LINS校の持ち主さんの家らしいです。



コンドミニオのお客様用の駐車場で「アジリティー」。
なかなかうまいショットが撮れずに、がっかり。
本物はもっと格好いいのに!

夫は先日ペケ姉さんをお散歩させていたら「その犬はテリアですか?」といわれたそうです。
「毛の刈り方が悪いからだ!」と怒っておりました。
プードルはプードルらしいカットにしろ、と。

ペケママ家周りでは、一日3回、ペケママがわんこに引きずられながら歩いている姿が観察できます。
よろしかったら、皆様も観察にいらしてくださいませ。

そうそう、付け加えておきますが、わがやのわんこたち「決して、大型犬ではございません!」
そこのとこ、よろしく!



おう、がってんでい!
後ろの森に現れた、おっきなイグアナさん。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目医者さん

2012年12月14日 | 生活
朝からばたばたとお掃除をしてお洗濯をして、今日は目医者さん。
娘と私、同じ先生です。
私の目医者さん、いなくなっちゃったからね。
今日の先生は、今の病院に行き始まって、最初にお世話になった先生。

午前11時の予約なので、午前10時に到着。
30分ごとの予約になっているので、そんなに待たなくても済むでしょう。
なんて思っていたのが間違いだったわよ。

午前11時半になっても、まだ。

お昼になってもまだ。

延々と待つこと2時間半。
お昼の12時半になって、ようやく診察室までこぎつけました。
はあ~。
先生は変わっても、今までの経過はすべてPCのカルテに残してあるので、経過の説明も無し。
目の中を見て、眼圧を測って...
眼圧は一応正常範囲内だったのですが、今日のお医者さんによると、眼球内の陥没がかなり大きくなっているので、できるならもう少し眼圧が低いほうがよいとのこと。
もう手術はしてあるので、次のステップ、目の中にバルブをいれ、強制的に眼球内の水を排出するとか。
日本ではチューブシャントって言うの?
今、調べてみたらそう書いてあった。
できるだけ早いほうがよいでしょうということで、来週には手術医のお医者さんとの診察を受けてきます。
なんとか、目薬を使わなくてもよいぐらいまで回復できるとよいのですが。
それから、待ち時間もなるべく少なくなりますように...

娘は眼圧も眼球内の様子も正常。
母親がこういう病気があるので、一応毎年眼圧等の検査を受けさせています。
早いうちの発見が大切ですから。
今年も異常なし!
それから視力検査。
めがねが合わなくなってきたそうで。
昨年は、その前の年と同じ度数で日本で作ってきたので、新しい度数のめがねにするのは2年ぶり?
それほど度も進んでいないようで一安心。

目医者さんを出ると、すでに午後1時半。
「おなかすいた~」とぼやく娘を引きずって、眼鏡屋さんへ。
目医者さんの入っているビルの中に併設されているショッピングセンターの眼鏡屋さんでは、夫の会社の企業割引が使えるのよ!
で、早速フレーム探し。
マナウスはとってもめがねが高いです。
今回も、娘が使うぐらいのめがねのフレームは、大体500レアイス(約25000円)から550レアイス(約27000円)程度。
コレにレンズもつけるから、めがね一つが大体50000円ぐらいになっちゃう。
もちろん安いのもあるのですが、安いのだと、暑さでフレームがへなへなになっちゃったり、鼻のところがずり落ちたり痛くなったりするのです。
やはり、ある程度の品質は必要です。
今回もそのぐらいのお値段で、店員さんが素敵なフレームを探してきてくれました。
おもったより早く決まってよかった!

で、やっとお昼?と思ったのですが、このショッピングセンターのフードコート、生演奏とかしていて、うるさい!
ので、場所を移動して、別のショッピングセンターへ。
ここでは、夫に頼まれているクリスマスプレゼントを買う予定。

まずはフードコートで、今日はパスタ。
注文をして、その場で好みのパスタやソースが選べるシステムのお店です。
娘はペンネでミートソース、私はフィットチーネでホワイトソース。
おいしゅうございました。

次に、夫に頼まれているクリスマスプレゼント。
夫と一緒の部署の「女の子限定」!だって。
しめて12個。
「男の子にも買ったら~?」って言ったら、「きりがない!」だって。
そりゃーそうだけどね。
一番小さいサンタさん型チョコレートを買おうと思ったけど、すでに売り切れでした。
早すぎ!
昨日ぐらいに入荷するって言っていたから、わざわざ今日まで待っていたのに!
仕方が無いので、キューブ型のを選びました。
12個になると、かなりの量!
夫、コレ会社に持っていくのかい?

それから私のプレゼントの残り。
職場の女性陣に、いつもはパネトーニですが、今年はゴイアバ(グアバ)のジャムの巻き込んであるロールケーキにしました。
レシフェの名物なのよ。
レシフェにいたときに、近所のパン屋さんで買って毎日のようにおやつにしていました。
私と娘は大好物。

家に戻るとすでに午後4時。
うわ~、すごい時間外で過ごしたわ~。
わんこたちにはご飯をあげていったから、問題ないんですけど...

私達がでていってすぐに大雨になったみたいで、洗濯物の一部と乾燥中のノニ、これがほぼ...ずぶぬれでした!
ショック~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっこりくん

2012年12月13日 | 生活
我が家のそばのアパートです。
外側の植え込みにご注目。



何か気がつきました?

まだ気がつきません?

それでは、拡大!



かわいいでしょ~。

こういうことしちゃう植木屋さんに感動!
っていうか、ここ、植木屋さんがやるんじゃなくて、ここの門番兼雑用夫君がやるんですけどね。

まだ若い男の子なのですが、実によく仕事をしている。
外の植え込みの世話も、きちんと根っこの外側を掘って、定期的に肥料を入れる心配り。
自分のところの敷地でもないのに、アパートの向かい側の森の下草も、道路側はきちんと刈り込むし。
まあ、このアパートのシンジコ(住民代表のような人)がしっかり管理しているからだろうけどね。
できることなら、我が家の植木の世話もやって欲しいと思っている私。
しかも、このセンスだしね!

もう、もろに私の好み。

夫にこの写真を見せたら「あんたがやったの?!ここ、ほかのコンドミニオでしょう?!」って危うく叱られるところだったわ。
こういうことするのは、絶対に私だと思っているのよね、夫。
私と同じ感性の人が、こんなにおそばにいたなんて~。

で、こういうのを見てほうっておけないのが、この人。



顔はめ、娘。



さっそくはめてみました。



ついでに、手も。

実は、この「口」の奥には、小鳥の「巣」が二つあるのです。
手を入れた瞬間、娘はやぶ蚊の大襲撃を受けていました...
おばか。

この植え込み、道路に面しています。
人通りは少ないところですが、車は通ります。
とにかく車が来ないのを見計らって撮っています、この写真。
3匹犬連れているし、かなり危ない母子と思われたことでしょう。


マナウスは今は雨季ですからね。
あっという間になくなっちゃいますよ、このお顔。
見たい肩は、お早めに~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2012年12月12日 | 生活
12月はミリタールは異動のシーズンです。
ついている職種によって、2~3年ぐらいで異動になる人、10年ぐらい一つの場所にとどまる人、さまざまだそうです。
昨年は、仲良しの女の子たち、クララちゃん、ガブリエリちゃん、フェルナンダちゃん、マリアーニちゃんなどがほかの街に引っ越しました。

今年の一番最初はパブロくん。
娘がコレージオ ミリタールに入ったときからのお友達。
入学した年は同じクラスでした。
最初の話したときに、お母さんが「うちは10年ぐらいは動かないのよ。」と言っていたのですが、6年目で異動。
卒業まであと一年だったのに、残念。

さてさて、次は高校生になってから転校してきたホザーニちゃん。
ホザーニちゃんはお父さんの異動というわけでなく、彼女自ら望んでの転校。
どうしても行きたい大学のあるホザーニちゃん。
その大学への進学率が全国一というフォルタレーザにある私立学校に、自分の成績表などなどを送り、自己紹介文を添えて、熱烈アピールしていました。
で、めでたく特待生として、授業料免除で入学できることになりました。
なにしろ月謝が2800レアイス(約14万円)という学校ですから、普通では入学するのはなかなか難しいです。
最初は、ホザーニちゃんだけ行かせて、寮に入れるつもりだったらしいですが、そこはやはり女の子、家族みんなで引っ越すことにしたそうです。
ホザーニちゃんのお父さんは予備役軍人。
軍の基地のある街なら、どこでも異動できるのだそうです。

というわけで、パブロくんとホザーニちゃんの送別会。
ホザーニちゃんのおばあちゃんのアパートのコンドミニオで開催!



カッコだけは決まってる?!



娘のお隣のちびっこは、ご近所ガブリエルの妹、ベアトリッスちゃん。
そのお隣がホザーニちゃん。
男の子は、真ん中から順番にパブロくん、ウイリアムくん、端っこがご近所ガブリエル。



アパートは最近建ったばかりの新しいもの。
施設がとっても立派だったそうです。
実はこの写真、今年のコレージオ ミリタール マナウス校高校2年生のベストショット!
学年席次の1番がご近所ガブリエル、2番が娘、3番がホザーニちゃん、4番がパブロくんなんです。



みんなでパーティー会場の台所でケーキを作りました。

先週の金曜日、パブロくんはマナウスを出発。
現在はお母さんの実家のある街でお休みを過ごしているそうです。
一月に入ったらすぐにホザーニちゃんが出発の予定。
寂しくなるな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする