アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

国境閉鎖の解除

2019年05月11日 | ブラジル雑記

今年2月から3か月にわたって閉鎖されていたブラジルーベネズエラ間の国境が、昨日 再び開きました。

アメリカからの人道援助を拒否して マドゥロ大統領が周囲の国との国境を閉鎖したのは今年の2月21日。

それから約3か月、5月10日ベネズエラの副経済相Tareck El Aissami氏は、同日正午(現地時間)にブラジルとベネズエラの国境閉鎖を解除、同時にマルガリータ島への海上および航空によるアクセス閉鎖も同時に解除する という通達を出しました。

ただし、今回閉鎖が解除されたのはブラジルとの国境およびアクセスのみで、そのほかの国との国境は引き続き閉鎖となっています。

これにより、78日間にわたったベネズエラと周辺各国の国境閉鎖は 一部が解除されたことになります。

ベネズエラ側は今回の国境閉鎖の解除は お互いの国、国境の街の経済、人々の生活・福祉に有益なためだと説明しています。

国境が開き 多くの物資を運ぶトラックが行き来できるようになりました。


2月以降 国境が閉鎖されている間も 国境を越えブラジル側に逃げてくる人は後を絶たず、これまでに調査機関の発表によると 6000人近くのベネズエラ人が徒歩などの手段でロライマ州、アマゾナス州に入ったそうです。

彼らの多くは サンタカタリーナ州やサンパウロ州などより雇用の機会が多い場所に移されましたが、マナウス市内を見ると まだ多くの人々がキャンプ暮らしをし、道路わきで「仕事をください」と書いた段ボール板を持って立っています。

国境閉鎖により行き来ができなくなっていた二つの町、ベネズエラ側のSanta Elena de Uairénとブラジル側のPacaraimaでは、お互いの町の学校に通う児童生徒が多くいるそうです。

特にベネズエラ側からブラジル側の学校に通う子供たちが多く、国境が閉鎖されていた間はベネズエラ軍の兵士の巡回を避けて、隠れた道から学校に通ったり それさえもできなかった子供たちも多くいたとか。

今回の国境閉鎖の解除で、子供たちが自由に学校に通えるようになります。


ニュースでは自由に行き来できるようになった国境では、多くのベネズエラの人たちが生活物資や医薬品、食料などをたくさん車に乗せて帰っていく姿を流していました。

そして、明日の母の日のプレゼント。

「自由にプレゼントを選べるということが 本当にありがたいです。」と話していた若い女性の姿が印象的でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の行方 2019夫の日本旅行

2019年05月10日 | 旅行

というわけで(どんなわけだ?!)、夫 無事に日本についています。

 

火曜日に出発だというのに、マナウスからマイアミに向かう便のキャンセルが伝えられたのは 木曜日。

おまけに 送られてきたボーディングパスの予約コードが変わってる! 

ドッキドッキしながら マナウスからサンパウロへ。

サンパウロでは…

ラウンジで一杯…

ここまでは普通の。

ご飯なんか食べちゃうとこが かなり動揺してるわよね。

サンパウロからニューヨークへ。

ニューヨークからはJALだったのですが、ちょうど日本でシステムトラブルが起こった頃で、ちゃんと飛ぶのかしら?機材はあるのかしら?等々 またまた ドッキドッキ。

まあ でもこのシステムトラブルは 日本国内だけということで ニューヨークは問題なし。

無事に予定通り日本に到着しました。

姪御さんの赤ちゃんをだっこして、満面の笑顔…をお見せできないのが残念です。

 

というわけで 2019年夫の日本旅行のはじまりはじまり~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器

2019年05月09日 | わんこにゃんこ

つい先日 運動場まで作ってもらったペケ姉さん。

残念ながら 一昨日から一人で立っていることができなくなってしまいました。

動物が弱るときって ホント一気に弱ってしまうのよね。

その後は、ずっと中腰でペケ姉さんを支えながら 毎日歩かせていたのですが…

一日でダウン。

飼い主の方が 早く歩けなくなりますがな。

日本だと、こんな便利なものがあるけどね。

ここでは…少なくともマナウスでは見たことなし!

 

タオルで作るといいよーという話を聞き、作ってみたけれど うう-ん…

一つに束ねて持つと、結局体を支えている側も一つになって綱みたいになっちゃうの。

で、ペケママ考えた。

 いろんなタオルで試してみた。

で、考え付いたのが…

これ!!

長めのタオルをスカートハンガーにくっつけた。

実際に使ってみると…

おっ、いいじゃない?

これで腰を痛めることなく 運動をさせることができる。

 

…のですが…

一体あと何日使うことが出きるか…

一日でも長く ペケ姉さんを支えて歩きたい ペケママでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?あんたって…

2019年05月08日 | わんこにゃんこ

最近ブラジルで人気の野良用給餌器が とうとう近所のペットショップにもお目見えしました。

水道管を利用した給餌器と給水器。

上から新鮮なフードや水を入れると 下からワンコ達が食べたり飲んだりできるのよ。

誰にでも 簡単な材料で作れます!って 一昨年だったかネットのニュースで作り方をアピールしてたわ。

たしかに 画期的よね。

ペットショップも客に ここに寄付するためのフードは「うちの店で買ってね!」って言えるわけで、まさに一石二鳥??一石2ワン??てわけなのよ。

ただ ペケママが少し心配なのは、悪い奴がここにとんでもないものをいれないか。

ってこと。

水やフードの入り口にカギをつけて お店の人が管理するようにするといいわよね。

本当に 何事もないといいわね。

 

オープニングの日には ペットショップも美味しいウードを弾んだみたい。

次から次へとワンコがやってきて…

…ん??

あら あんた!

お隣の洗車場のワンコ ボブ君じゃない??

今食事を終えて帰って行ったのは プレッタちゃんじゃない?

あんたたちにとっては お隣に素敵なレストランができたってことかしら??

 

もう一つ心配なのは このペットショップ 車通りの激しい幹線道路に面しているのよね。

交通事故なんか起こらないといいけど。

ワンコ達、気を付けてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動場

2019年05月07日 | わんこにゃんこ

若かりし頃は こんなにカッコイイ姿で座っていたのよ ペケ姉さんも。

お散歩だって…

伝助ちゃん 従えちゃってさ!

さっさ さっさと 先頭切って歩いていたのよ。

今でも 早朝 夜とコンドミニオの中をお散歩。

お散歩っていうには ちょっとよたよたしちゃってるけどね。

歩くとね、4本の足で立つので神経の刺激にもなるし、後ろ足の筋肉が動くので排便排尿もしやすくなるし。

本人も歩くのが気持ちいいのか、外に行きたくなると 足をバタバタするのよ。

残念ながら家の中では立ち上がることができないんです。

タイルで滑っちゃうのね。

外のアスファルトのところが一番足にかかって立ちやすいんだけど、朝晩平日はそれぞれ30分、休みの日でも1時間付き合うのが精いっぱい。

夫と手分けして、なるべく長い時間歩かせてあげたいのですが、他のワンコたちの散歩もあるしね。

なので ちょっと工夫してみました。

ガレージの一部を板で囲った「運動場」!

ここの場所は 2階が張り出した部分の下に当たるので、日も当たらないし 雨が降っても雨が当たらない。

暑い日などは 恐らく家で一番涼しい場所かも。

ガレージの一部なので、車さえ入れなければ 床もあんまり汚れていない。

パタンと倒れてしまっても、タイルが足にかかるタイプなので がんばれば自分で起きあがれるしね。

家の中で寝たっきりよりも、昼間は外の風に当たっていた方がいいかなって。

 

昨日今日は 「運動場でも」眠っていまであまだることが多くなりましたが、まだまだ頑張っています ペケ姉さん

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領 VS 大学 2

2019年05月06日 | ブラジル雑記

先月末 教育省からブラジリア大学(UnB)、連邦フルミネンセ大学(Uff)、連邦バイア大学(UFBA)の予算削減が発表され 各方面から非難の声が上がりました。

多くの公立大学は学長名で抗議文を発表、大統領と政府に対して3大学の予算削減の撤回を求めました。

で、政府はどうした?

大統領はどうした???

…逆切れ!!

3大学にとどまらず、今回は連邦立の大学、高校、高等専門学校等の教育機関すべてに対して一律30%の予算削減を適用することを通達してきました。

今回3大学に対してだけ予算削減を適用したことに対して、「政府の方針に是しない校風の大学だから削減されたのでは?」という指摘があったため、それを否定するために「だったら みんな予算削っちゃうもんねー」って感じで今回の通達を出した…?とみんな思っているみたいです。

今年1月に発足したボルソナーロ新政権は、今年大幅な政府予算の削減を目標としていて、すでに今年上半期に一律20%の予算削減を各大学に課しており、今回の30%削減は下半期予算へ適用する予定となっているとのこと。

ブラジルの公立大学は日本の公立大学と比較すると 本当にいろいろな意味で厳しい環境にあります。

インフラ面でも補修修理が必要なところもたくさんあるし、校舎の改築中にいきなり予算がカットされ 完成できずに放置されているケースもブラジル全土で何校もあります。

教員の給料が遅れるなど日常茶飯事。

以前私が働いていた大学の上司に「どのくらいお給料の未払い分があるんですか?」と尋ねたら「ちょっといい車 一台分ぐらい」って言っていたわ。

すでに今回発表された予算削減が適用されると「電気代が払えなくなる」「水道代が払えなくなる」と心配する大学も。

日本だったら「えー、大学でそんなことないでしょー」ってみんな思うのでしょうが、ブラジルでは普通にある。

前述した私が仕事をしていた大学は州立大学だったのですが、州経済の悪化で予算が大幅カット、電気代が払えなくなり 一時大学が閉鎖されていたそうです。

本当にあるのよ、そういうことがブラジルでは。

 

さて、今回の「一律30%予算カット」に対して すでにブラジル全土で抗議行動が起こっています。

5月15日には ブラジル全土で教育機関関係の一斉ストが予定されているとか。

このストライキを各方面で支持する動きが広まっていて、全国的に大きなストライキになる恐れもあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2019年05月05日 | 生活

 日本は10連休10連休って大騒ぎでしたねー。

一部の日本の友人は「あとの仕事のしわ寄せが怖い~」って言ってましたけどね。

日本を出てしばらくになるので 一体何日が何のお休みなのか よくわからなくなってきてしまいました。

でも、この日 5月5日だけは忘れていなかったわ。

 

こどもの日!

屋根よーりー たーかあーいー こいのーぼおおりー

 

 

ペケママ職場では毎年ささやかながら 鯉のぼりが上がります。

日本のようなさわやかな5月の風の中を泳ぐならまだしも、毎年毎年 熱帯の太陽と雨風にさらされて数日間。

アマゾンの鯉のぼりは昨年とうとう一部が ビリッ となってしまいました。

今年はそこを上手につくろって 空に泳ぐ予定でした。

鯉のぼりを上げる日は、こどもの日のイベントがあって みんなで楽しみます。

楽し…むはずなのですが…

今年はなんと 雨…大雨!!

瀕死の鯉のぼりは もちろん空を泳ぐこともなく ひっそりとお部屋の中で眠っておりました。

来年は元気に泳ぐ姿が見られるといいですね。
 

本日 5月5日は最近のアマゾンにしては珍しく一日雨が降らない さわやかな一日でした。

風もさわやかで まさに日本の5月のよう。

「こどもの日」とはいうものの 一応男の子のお祭りだそうだから うちの男の子たちにもお祝いを!

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に お肉

2019年05月04日 | グルメ

かなーり 久々に お肉を食べに行きました。

あっ、先日 集まりがあって行ったけどね、このお肉レストラン。

夜だったし、人と話しながらって あんまり食べられないからね。

食事が目的で行ったのは、ほんと 久しぶりなのよ。

 

最近とんと外食しなくなってしまった理由は、交通渋滞。

わが家は市街地から少し離れたところにあるのですが、最近家の周りの渋滞が異常なぐらい激しくなってしまっているの。

近所の大学があるからとか、近くの幹線道路が州道とつながって そこから入ってくる車が多いからとか、色々な理由があるんだけど、とにかく夕方から夜にかけてはもちろん 土曜日も日曜日もお昼時でもひどい渋滞。

若い時はねー 多少渋滞しても食事に出かける元気があったけど、最近はそのぐらいなら家で食べた方がいいわー、って感じになっちゃうのよね。

 

まあ それでも 久しぶりにあのお肉の味が恋しくなり お昼の時間をちょっとずらして出かけました。

なーのーにー


やっぱり 幹線道路 車動かないじゃにゃいか!!!

どこから湧いて出てくるのかね、この車。

 

のろのろと動いて ようやくお肉レストラン。

ここもいつもは一杯ですが、今日は時間をずらしたせいもあって 結構空席が目立ちます。

今日のお肉はこちら!

あっつあつ!

そうそう、お肉はこうでなくっちゃね。

脂がかなり多いように見えるけど、最初に来たお肉はこれよりももっと脂がついていたの。

ここのお肉は グラム売りなので、注文した量の半分ぐらいが脂だったって感じ。

さすがに交換をお願いしたわ。

で、新たに来たのがこれだった。

他に豚のリンギッサ(ソーセージ)一つとご飯のセット。

ご飯のセットはこれで半量。

先日乗ったタクシーの運転手さんによると、ここのブロッコリー御飯はマナウスで一番おいしいって言っていたわ。

ここに来るときはいつもタッパー持参。

脂身は切り取ってわんこ達へのお土産にするの。

たくさんあげると気持ち悪くなっちゃうから 一度湯通しして塩を落としてから少しずつね。

 

お腹いっぱいいただいて、満足満足。

ごちそうさまでした。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンレスハム?

2019年05月03日 | 生活

職場で今年分のユニフォームが支給になりました。

デザインは昨年と同じで、素材だけが変わったそうです。

朝、職場に行くと 新しいユニフォームを囲んで みんな複雑な表情。

んんん?

一体どうした?

尋ねる私に、「ペケママさん 新しいユニフォーム まず着てみていろいろ確かめてみた方がいいですよ。」

ほう、そうかい?

んじゃあ、そうしようかいね。

トイレで着替えてみると…

ん?頭が入らん。

よいしょ、こらしょ…

入った!!

けど、無理に引っ張ったら 肩のところが破けそうだ。

腕がちょっときついかな…

鏡を見ると、そこに映る私の腕は 締め付けられて まるで…ボンレスハム!!

しかも、色が黒いから 燻製もの??

気を取り直して ボタンをはめようか。

あれ? はまらん。

なぜ?

…あああ~ これ!!

ボタンホールが開いてない!!!

 

とりあえず、とりあえず 脱いで 腕のボンレスハム化を防がないと、仕事が終わるまでに 「新ユニフォーム 両腕壊死事件」になってしまう!!

脱ごうとしますが、今度は…脱げない!!

 

いやいいや、久々あせりましたわ。

ここまでひどいクオリティーの製品、さすがのブラジルでも そうそうお目にかかれませんよ。

聞くと 他の人も脱ぎ着には苦労したようで

「こんなに脱ぐのが大変だったら 日本の中学高校の制服にしたら、放課後着替えて悪いことする生徒が少なくなるんじゃない?」って言ったら、

「ペケママさん、今時はそういう不良の子っていないんですよ。」と言われてしまった。

へーっと、こんなことにも感心してしまうペケママでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25年

2019年05月02日 | 人間

1994年5月1日、私はリオの海軍グラウンドで行われていた日系団体の運動会に行っていました。

準備運動を兼ねたラジオ体操を終えて  ぶらぶらと自席に戻る途中、何人かの人たちが不安そうな顔で何かを言いながら 通り過ぎるのを目にしました。

「セナが事故?」

「死んだ?」

「いや まだ」

???セナ?

アイルトン・セナ?

そのうちに 会場全体にざわめきが広がり、みんな運動会どころではなくなってきました。

まだ携帯電話やインターネットが普及していなかった当時、正確なニュースをすぐに知ることは 難しかったのです。

運動会の主催者側から 閉会式の時 正確なニュースを知らされました。

その日、セナはポールから出走、途中のレース中断後 再開されたレースで事故を起こして病院に運ばれたというものでした。

その時は追突の衝撃で跳ね上がったタイヤがセナの頭部を直撃し、意識不明の重体 と聞きました。

しかし、実際には事故から4時間後には 帰らぬ人となっていました。

亡くなった原因はタイヤではなく、サスペンション部品がヘルメットを貫通して頭部に達していたことだということです。

 

「音速の貴公子」と呼ばれたアイルトン・セナ。

ブラジル国民の英雄として、あこがれとして、何度もF1の表彰台に上がりました。

私が印象深く、今でも思い出に残っているのは…

事故の直前のカーナバル休み、彼はリオのマンガラチーバというところにある地中海クラブに家族で遊びに来ていました。

たまたま 同じホテルに泊まっていた知り合いの子が彼を見つけ、写真を一緒に撮ってもらいました。

その写真の中で気さくに笑うセナは、普段テレビで見るセナとは 同じ顔をした別人のようでした。

写真を見せてくれた男の子の 誇らしそうな顔とともに、今でも記憶に残っています。

 

セナの遺体はその後 当時のヴァリグ・ブラジル航空で母国に戻ってきました。

多くの人たちが涙で彼を出迎えました。

 

25年たちましたが、アイルトン・セナの名前はますます街中で見かけるようになってきました。

それは 新しく作られる道路や橋などに、どんどん彼の名前がつけられているためです。

25年たっても、やっぱりアイルトン・セナは ブラジル国民にとって「英雄」なのです。

 

サンパウロ モルンビー墓地にある アイルトンセナの墓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする