山の水と海の水を求めて、旅をしたかった。
梅雨の晴れ間の同じ週に、両方の願いが叶うなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/94a8e865609dc82823631fc0bd7bfa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/50dba4d8975029d7c29e72145ed39bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/6375c2e2151e7f9c56451d9201567cff.jpg)
山のもの(上高地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/ab734f8d236fa74beff806daf46a1458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/3ccd10f04d1a11743cd052e6f0702f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/d5d957071c924612a3123a32fcd0cc83.jpg)
海のもの(江ノ島)
イタリアでも同じように、旅をした。
山を登り湖にたどり着く。
海岸に沿って歩き、水族館へ足を運んだ。
立つ位置を変えながら、眼をこらてみる。どのようにして美しいもの達が生きているのか、何かを語りかけてはくれないか、そうしたヒントを見つけることが出来ないかと。
写真を整理していて、自然を「もの」として見ていた自分に、ちょっと反省。
でも、何かを納得出来たらなら、もっと面白いに違いないから。
Stavo in montagna e al mare per far ricerche su...
Vi mando qualche foto delle tutte in montagna (la zona di Kamiko-chi) anche al marino (la zona di Kamakura) in giappone. Sarebbe difficile far vedere tutte atomosfere...si hai ragione...ma, credo che quella bellezza invita a vivere come tutt'uno.
"estate" presenta Marco detto trio
E' bene! いいね!
日本で唯一「ドッチア様式絵付け」が学べる教室(パスクアレッティ氏公認)
★Corso piattoscana a Tokyo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(生徒募集中)
(体験レッスンも受付中)
★Studio piattoscana a Tokyo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
完全オーダーメード制作(承り中)
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。
全てのお問い合わせは(informazione):tmksimmon@gmail.com
「毎日が気分よくいられる、それは最高に贅沢な暮らし」
「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」by piattoscana
[贈り物][特注][ジノリ][レッスン][手描き] ブログ村キーワード
梅雨の晴れ間の同じ週に、両方の願いが叶うなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/94a8e865609dc82823631fc0bd7bfa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/50dba4d8975029d7c29e72145ed39bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/6375c2e2151e7f9c56451d9201567cff.jpg)
山のもの(上高地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/ab734f8d236fa74beff806daf46a1458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/3ccd10f04d1a11743cd052e6f0702f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/d5d957071c924612a3123a32fcd0cc83.jpg)
海のもの(江ノ島)
イタリアでも同じように、旅をした。
山を登り湖にたどり着く。
海岸に沿って歩き、水族館へ足を運んだ。
立つ位置を変えながら、眼をこらてみる。どのようにして美しいもの達が生きているのか、何かを語りかけてはくれないか、そうしたヒントを見つけることが出来ないかと。
写真を整理していて、自然を「もの」として見ていた自分に、ちょっと反省。
でも、何かを納得出来たらなら、もっと面白いに違いないから。
Stavo in montagna e al mare per far ricerche su...
Vi mando qualche foto delle tutte in montagna (la zona di Kamiko-chi) anche al marino (la zona di Kamakura) in giappone. Sarebbe difficile far vedere tutte atomosfere...si hai ragione...ma, credo che quella bellezza invita a vivere come tutt'uno.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
E' bene! いいね!
日本で唯一「ドッチア様式絵付け」が学べる教室(パスクアレッティ氏公認)
★Corso piattoscana a Tokyo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(生徒募集中)
(体験レッスンも受付中)
★Studio piattoscana a Tokyo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
完全オーダーメード制作(承り中)
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。
全てのお問い合わせは(informazione):tmksimmon@gmail.com
「毎日が気分よくいられる、それは最高に贅沢な暮らし」
「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」by piattoscana
[贈り物][特注][ジノリ][レッスン][手描き] ブログ村キーワード