缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

失業生活5日目_国民年金

2009-03-05 21:51:52 | 失業生活
昨日、退職証明書が来た。
国民年金に加入しないといけないけど、
どこに行けばいいんだ??
検索すれば、区役所・・・

世田谷区役所なんて、世田谷線だぞ、何本乗り継げばいいんだ?
ってぐらいに、アホみたいに遠いんですけど・・・
いやいや、等々力出張所でできるんじゃん。

久しぶりに天気がいいので、等々力通りをのんびり歩く。
しかし、マンションばっかりでおもしろそうなものは何もない。
なんだかなあ、と思う間もなく、30分ぐらいで到着。

しかし、ドコに何があるのかちいともわからずに、
「案内」を見つけるまで、しばらくおたおた。
案内のおねーさん(いや、おばちゃん?)に
国民年金加入の申込書をもらって、
それに年金手帳に書いてある番号やら、年月日を書いて、
退職証明書とともに提出すれば、それでおしまい。

支払いは、あの悪名高き社会保険庁から
「今月中に郵送されてくる」とのことで、
万が一と思って持ってきた「通帳」「届出印」なんぞまったく必要ない。
役所の融通の利かなさに、わざわざ「印鑑証明」まで持ってきた、
自分がホントにマヌケに思えてくる(笑)

帰りは、行きと同じじゃつまらん!と思って環八へ。
うるせえだけじゃん!と悪態をつきたくなるけれど、
等々力渓谷→多摩川沿いコースだと果てしなく歩き回りそうなので、
ぐっと堪えて家路を急ぐ。

そしたら、労務士から離職票が届いていた。
明日はハローワークに行かないと。