ハローワークにデビューなのである。
10時過ぎには家を出たけど、東急がアホです、
保安装置の故障ってなんだよ?動きません。
おかげで渋谷に着いたのは11時過ぎ。
3階まで行って、さて手続き・・・
と思ったら、なんだと?本人確認証だと??
受付番号を呼ばれて、
「いや、そんなの知らん!」
と言いかけたら・・・
労務士から送られてきた、手続きの表紙に書いてある・・・
ちゃ~んと読んで、通帳まで持っていったのに。
免許証不携帯で捕まってから、クルマに入れっぱなしだよ、そんなん。
何時までやってます?昼休みは?夕方は込みますか?
などなど、見事に却下してくれたおねーさんに確認して、
go back to my home.
マヌケ過ぎて嫁さんと2人で笑うしかない。
しょうがないので、嫁さんの昼ごはんを作って、
2時過ぎに
I shall return.
あ”ー、また、同じおねーさんだよ(笑)
おつかれさまです、って言うなよ、ホント。
手続き自体は簡単。労務士から送られてモノを提出したら、
今度は2階に行ってくださいとのこと。
で、2階に行くと・・・3階とは比較にならないぐらいの人、ひと、ヒト・・・。
白のヴィトンのモノグラムを抱えて、窓口で携帯かけまくるアホ女、
ホントに切迫感のある、たぶんオレと同じぐらいのおじさん、
履歴書を放っぽりだして、携帯をかけにいく、28歳のSE希望のおにーちゃん、
見ているだけでも、かなりおもしろい。
ここでの手続きもあっという間に終る。
なんだか拍子抜け・・・そして、職業訓練はタダではないと知る。
世の中、やっぱり甘くないとわかる。
ホントは、職安を出たら、コンビニで買ったアンパンを
宮下公園でかじりながら、牛乳をちゅうちゅう飲む、
が理想だったけど、嵐みたいな天気、やったら死ねるぞ、マジで。
3/18に説明会なるものがあるらしい。
そのときこそ、アンパンでびゅーするぞ(笑)
10時過ぎには家を出たけど、東急がアホです、
保安装置の故障ってなんだよ?動きません。
おかげで渋谷に着いたのは11時過ぎ。
3階まで行って、さて手続き・・・
と思ったら、なんだと?本人確認証だと??
受付番号を呼ばれて、
「いや、そんなの知らん!」
と言いかけたら・・・
労務士から送られてきた、手続きの表紙に書いてある・・・
ちゃ~んと読んで、通帳まで持っていったのに。
免許証不携帯で捕まってから、クルマに入れっぱなしだよ、そんなん。
何時までやってます?昼休みは?夕方は込みますか?
などなど、見事に却下してくれたおねーさんに確認して、
go back to my home.
マヌケ過ぎて嫁さんと2人で笑うしかない。
しょうがないので、嫁さんの昼ごはんを作って、
2時過ぎに
I shall return.
あ”ー、また、同じおねーさんだよ(笑)
おつかれさまです、って言うなよ、ホント。
手続き自体は簡単。労務士から送られてモノを提出したら、
今度は2階に行ってくださいとのこと。
で、2階に行くと・・・3階とは比較にならないぐらいの人、ひと、ヒト・・・。
白のヴィトンのモノグラムを抱えて、窓口で携帯かけまくるアホ女、
ホントに切迫感のある、たぶんオレと同じぐらいのおじさん、
履歴書を放っぽりだして、携帯をかけにいく、28歳のSE希望のおにーちゃん、
見ているだけでも、かなりおもしろい。
ここでの手続きもあっという間に終る。
なんだか拍子抜け・・・そして、職業訓練はタダではないと知る。
世の中、やっぱり甘くないとわかる。
ホントは、職安を出たら、コンビニで買ったアンパンを
宮下公園でかじりながら、牛乳をちゅうちゅう飲む、
が理想だったけど、嵐みたいな天気、やったら死ねるぞ、マジで。
3/18に説明会なるものがあるらしい。
そのときこそ、アンパンでびゅーするぞ(笑)