缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS2023_黒豚しゃぶしゃぶ 銀座 羅豚 大名古屋ビルヂング店(しゃぶしゃぶ/名古屋)

2016-04-09 09:05:24 | 食べ歩き

4/8(金)

結局、春は花見である。

今週は牛丼ばかり食べていた。
外堀沿いの桜を見たいからで、
昼休みのほぼ全てを花見散歩にあてた、
その結果である。



昨夜、ホテルの部屋から北東方向を見たら、
雨はほぼ止んでいたし、
テレビ塔がライトアップされていた。

23時ぐらいに寝てしまったので、
目が覚めたら3時前・・・。

うとうとして5時ぐらいに起き上がる。
シャワーをしっかりと浴びて、首と肩の凝りをほぐす。
昨日、足の付け根が痛かったけれど、
それも問題ない感じではある。



夜明け前の名古屋の空は、キレイに晴れていた。

8時半ぐらいにチェックアウト。
ロビーのソファで荷物を整理して、さて出発。
すると、カッカッというヒールが追いかけてくる。
逆ナンか?
なんて訳もなく、何と財布を置き忘れ・・・。
ありがとうございました
お礼を言ったら、なぜか彼女から感謝の言葉・・・。

支社に入って、少し仕事をし、そして朝会。
Sくんの面談に1時間。
また、少し仕事をして、11時半過ぎに支社を出る。

栄で下車して、東急REIへ。
かなり大きい段ボールをホテルの手提げに入れてもらい、
またもお礼を言って、名古屋駅へと急ぐ。

大名古屋ビルヂングの3階で、
最近、お世話になっているAさんと落ち合う。
すぐに黒豚しゃぶしゃぶ 銀座 羅豚へと。



羅豚堪能御膳(2,500円)
刺身は鯛とトロ、これがなかなか。
生ものを片付けてから、黒豚をしゃぶしゃぶと。
蕎麦つゆで食べると、いい香り、そして味。
黒豚のとんかつもいい感じだし、2,500円の価値はあるかも。

今日はAさんの誕生日なので、白ワインを1本。
そしてホテルに預けていたプレゼントを渡す。

だらだらと1時間ぐらいかけて楽しみ、
名鉄の名古屋駅へと。
各駅停車でのんびり20分ぐらい、岩倉駅で下りる。
ちょっと肌寒い中を5分ぐらい東へと。



五条川
名古屋近郊の桜の名所。
けっこう散ってはいたけれど、それでもまだ盛り盛りと。
のんびり散歩をしてから、岩倉駅へと戻る。

名鉄で金山に行って、3時間だらだらと。
いったい、オレはどこで何をしている?



のぞみ48号
久しぶりに失敗する。
Xperiaのカメラ、ちょっと遅すぎる。

指定席の隣は巨大な欧米人、
圧迫感がハンパないけれど、掛川ぐらいからうとうと。
さすがに疲れた・・・明日は休もう、1日のんびりと。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿