缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

GJ001_蒸し鶏とニラのうま煮

2010-06-24 22:39:20 | レシピ
6/24(木)

希望とは目覚めて抱く夢である

睡眠中にみる夢は大脳の作用だから、
記憶しているものを総合したものに過ぎない。
現実離れした夢だったとしても、関連性のない記憶が結びついただけにすぎない。
テレビや映画で見た映像も記憶だから、自分で経験した経験との合成もありえる。
自分が好きなアイドルや映画スターが自分に告った、そんなことだって起こる。

ただし、覚醒時にはそんなことは起こらない。
だから、アリストテレスは希望だと言った訳である。
ただ、度を超えると希望ではなく、妄想と日本では言う。

8時半ぐらいに家を出る。
9時20分までに来い、そう言われていたからである。
余裕を見すぎた、9時前に恵比寿に到着する。



渋谷橋歩道橋
駒沢通りの起点でもあり、明治通りを跨ぐ歩道橋。
この歩道橋から眺める景色を定点観測することは楽しいかもしれない、
そんなことを妄想しながら、歩道橋のたもとで1服する。

渋谷橋歩道橋からものの2分ぐらいで着く、その会社に。
と、玄関を入ったところに1人の女性が内線中。
聞けば、オレと同じ、しかし、内線しろと言われた番号は誰も出ず。

しばらく待ってようやく、オオカミ女のような総務部長が登場。
会議室のようなところへ連れて行かれる。
と、オオカミ女が言う。
タバコは吸いますか?
何のことだかわからんけれど、吸います、そう応えると、
喫煙スペースへと連れて行かれる、もちろん屋外。
そして貼り紙を見つける。
    ~9:29
12:00~13:00
15:00~15:30
17:31~
喫煙スペースを利用していい時間が書いてある。
なんだ?コレ?
そこにいた人に聞いてみる、コレ守られてるんですか?と。
守ってますよ、社長に見つかるとヤバいですから
さっぱりわからん、なんで、そんなことまで指示されなければいけないのだ?

席に連れて行かれると、今日から入った女性と2人で離れ小島。
社内に関するオリエンテーションは全くない。
普通は隣の誰それが、そんなことを教えてくれるけれど、
離れ小島だから誰も何も教えてくれない。

9時45分から打ち合わせ。
配属されるかもしれない部署の部長、そして最近入った女性が2人。
社長と部長でどうするのかを話している、もちろん4人の担当を。
驚いたことに、やはりオレの配属先は決まっていない。
12時まで続いたけれど、結局、決まらず。

新入社員同士で昼ごはんを食べにいく。
彼女の前職を知って驚く。
そして、彼女はオレの部下だった男の名前を口にする。
横拓、元気か?

そんなことを話しながら、13時に社内に戻る。
そして、今度は社長と1対1。
月額1,000万
そんな素晴らしいプランを聞かされる。
どんだけ素晴らしい営業マンがいるんだ?
希望を完全に超越する、妄想以外の何ものでもない。

そんな話をしている間に3回目の喫煙タイム。
アホ臭いけれど、まあ従う。
その後、トイレに行くと、またまた呆れた貼り紙。
風呂には毎日入ること、髪を毎日洗うこと
いわゆるベンチャー企業は会社ごっこと言われるけれど、
ココは会社ごっこどころではない、幼稚園か?

なんのオリエンテーションもなく、メールも開通する訳でもなく、
定時の17時半、ちょっとだけ調べものをして、18時前には退社。

1日を無駄にした、いや、日銭は稼いだか・・・。

19時前に帰ってきて、とりあえずごはんを炊く。
昨日の蒸し鶏があるから、それを加工しよう。
同じく、ブロッコリーはそのまま食べればいいし。

フライパンにごま油をひいて、乾燥ニンニクと唐辛子1/2本を入れる。
弱火にかけてニンニクの香りを出す。



ニンニクの香りが出たら、ニラの芯の部分、蒸し鶏の皮を刻んだものを投入。
中火にして、鳥皮をしっかりと炒める。



昨日、買ってきたエリンギを薄切りにして放り込み、しっかりとごま油を絡める。
ニラの葉の部分を入れて、ざざっと炒める。
日本酒を大さじ2を入れて、アルコールを飛ばす。
鶏ガラスープ小さじ1を加えて、黒コショウをがりがりと。
蒸し鶏を放り込んだら、水溶き片栗粉でまとめる。



あれ?こんなハズじゃなかった、それぐらいの量。
しかも、一口食べるなり、嫁さんが言う。
塩っぱいぞぉ
塩は入れていない、蒸し鶏からの塩か?
食べてみると確かに、家ではありえない塩気。
けっして希望ではない、妄想に終わった1日。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初米いきますー (元手下)
2010-06-24 23:18:31
どーも。びっくりしました?
ベンチャーってそんなんですよ。

クソみたいな価値観に死ねるときが多い。

それがベンチャーです。

あとは、前職のバカを思い出して、マシと思えるポイントを見出すのが、生きていくコツです。

では、明日も頑張ってくださいね
返信する

コメントを投稿