缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1512_日高屋 市ヶ谷八幡町店(ラーメン/市ヶ谷)

2014-11-23 07:55:14 | 食べ歩き

11/21(金)

1人きりで食事をする者は1人きりで死ぬ
昼ごはんは基本1人である。
だから1人で死ぬんだろうけれど、
しかし、誰にも看取られずに死んだから何?
死後の世界を信じるなら別だけれど、
オレは別ではないので、死んだら終り、
誰に看取られてなんて記憶はないのだから、
どうだっていいのだ、そんなことは。

しかし、今週は・・・
月曜日は昼も夜も、そして水曜木曜も、
誰かとごはんを食べた。
悪い訳ではない。
しかし、基本はわがままだから、食べたいものを食べたい、
しかし、人と同じモノを食べるのはイヤだから、
食べたいと思っても、かぶれば違うものを選択する。
ホントにどうにもならんのだ、このオッサンは。

昨日、日立からの帰路、美郷JCT手前で雨が降り出し、
そして首都高は土砂降りとなる。
さすがに4日間も留守にはできないので、
17時半に会社まで送ってもらう。
さて、仕事。
コンペの材料を整えたり、用紙の発注をしたり、
ばたばたと21時ぐらいまでせっせと働く。

さすがに疲れているけれど、それでも6時前に起き上がる。



三日月は消え入るばかりとなり、
グラデーションの中で存在感をむしろ露にする。
寒さはさほどでもなく、今日も綿のコートで家を出る。



雨上がりだから、富士山が望めるかと思ったけれど、
今日は大山どまり、しょうがないか。

目黒線は通常な感じ?
今日も永田町で下りて、会社へと急ぐ。

10時半から2時間の会議なので、
その前にコンペ案件の台割を調整しながら、
情報誌の相談事を処理して、DM紙のゲラを見る。

そして2時間の会議に拘束され、
ちょっと仕事をしたら13時半・・・。

さて、不摂生だった1週間の精算をしよう、
そう決めて日テレ通りを北上する、
日高屋 市ヶ谷八幡町店に向けて。



野菜たっぷりタンメン(500円)
今日のタンメンは白菜が中心。
野菜を炒めるラードも多く、味はかなり濃い。

コレがサーブされてすぐ、
隣で味噌ラーメンを啜っていた
警備員風のおじいさんがいなくなった。

その直前、何かクスリを飲んでいた。
もしやトイレで死んだ?
なんてことまで考える。
1人きりで食事をしていたから、
店のトイレで1人きりで死んでいたって・・・

もしくは混雑にまぎれて、食い逃げ?

いずれにせよ、店にはダメージしか残らない訳だけれど、
オレが喰い終わるまで、店側は片付けない。
食べているモノを買ってに捨てたから、はい、いくら」
とかさ・・・。

店とおじいちゃんの駆け引きは、オレが喰い終わるまで、
つまり20分ほど続いた。

さて、死んだのは?



NS1511_日立ってさあ、HITACHI?

2014-11-22 08:18:24 | 食べ歩き

11/20(木)

Inspire the Next
しかし、ピン!とこなかった、
まったくもって。
だって見えるのはシャッターばかり。
何に閃け?と。

昨日、トマト餃子に満足しに行った訳ではなく、
その後、水道橋のクライアントの取材4人をこなし、
カメラマンさんにクルマで目黒まで送ってもらって、
19時前に帰宅した。
さすがに早く寝たけれど、目が覚めたら6時、



キレイな朝焼けに新月直前の三日月が浮かんでいた。
かなり肌寒いから、今日も素敵な富士山?



いやいや、西の空には厚ぼったい雲がべったりと。
冷たい風だけが跨線橋を抜ける訳で。

今日の目黒線は快調。
ただ、今日も早く会社に行きたいので、
永田町で下りて、すたすたと。
赤プリの旧館は元の位置に戻っていたような・・・。

昨日、ほぼ1日空けていたので、
机の上には目を通さなければならないものがどさっと。
1時間で片付けて、10時には会社を出る。

10時半に水道橋のクライアント前に、
昨日のメンバーが集合する。
カメラマンさんのエスティマに乗って、
さて出発。

神田橋から首都高都心環状線に入り向島線へと。
江戸橋、両国と2つのジャンクションでさすがに渋滞するけれど、
それを抜けてしまえば、隅田川沿いをすいすいと。
堀切JCTでまた混むけれど、美郷JCTで常磐道に入れば、
ホントにがらがらになる。

初めての常磐道は板東太郎が続く、単調な車窓。
それが100kmも続き、日立に近付いてようやく太平洋、
しかし、ちらっと望んですぐ、日立中央ICですぐに下りる。

市街地に入り、さて、昼ごはん。
常陸牛という幟が見えたし、さすがに150kmも来たのだ、
せめて地の物を・・・なんて思って、走り回る。
しかし、ラーメン屋と中華料理屋ぐらいで、
あとはシャッターしかない。

HITACHIの企業城下町だから、
まだまだ栄えた街だとばかり思っていたけれど、
さすがに海外進出しているのか、地方都市の悲哀がココにも。

そして、シャッターにまったく閃きはなく・・・



ガスト 日立駅前店
ココまで来てガスト・・・
情けないやら、なんとやら。
しかし、探しまわる時間がもうあまりない。
しょうがないよなあ、ホントに。



フレッシュトマトとバジルの
イタリアンチーズINハンバーグ(599円)
3回目にして、初のチーズINハンバーグ。
CMではこれでもか?
それぐらいにチーズが溢れるけれど、さほどでも?
ただ、CMほどチーズが流れ出ると、肉がない状態なので、
この程度がいいバランスなのかもしれない。

そして、昨日に続き、またトマト。
リコピンを摂取するとどうなるんだっけ?
これまた、まったく閃かない訳で・・・


NS1510_トマト餃子房 水道橋店(中華料理/水道橋)

2014-11-22 06:49:39 | 食べ歩き

11/19(水)

我がエジプトは2位である。
我がトルコは5位である。

トマトを食べる国というとイタリアのイメージだけれど、
意外やトルコの後塵を拝する訳である。
確かにトルコではトマトとヨーグルトをよく食べた。
ただ、エジプトでそんなにトマトを食べたっけ?
コシャリで毎日食べるかもしれないけれど・・・。

日本人の摂取量なんて鼻くそ程度。
エジプト人の1/20程度の摂取量、
リコピンがどうのフードファディズムが跳梁跋扈しても、
しょせんその程度・・・

昨日、名古屋から帰り着いたら20時過ぎ。
けっこう早かったから、5時半ぐらいには目が覚めた。



夜明け前のオレンジに雲が浮かび、
そして三日月が浮かぶ。
春じゃなくても、あけぼのだよなあ、ホントに。



今日も富士山がくっきりと。
ホントに冬がやってきた、そんな感じ。
ただ、さほど気温は低くないけれど。

目黒線はぐだぐだどころではない。
メタメタになり、死ねる死ねる。
永田町で下りて、会社へとすたすた。
11時半には出なければならないから、
秘密の小部屋で慌てながらも1時間過ごし、
昨日一昨日の堆積物を少しだけ処理する。

ばたばたと会社を出て、さて、水道橋へ。
降り際にライターさんから電話。
遅くなるとのことだったけれど、すでに病院を終え、
水道橋駅からクライアントへと向かっているとのこと。

無事に12時前にカメラマンさんも来て、
10日前に行った餃子屋の向かいにある
トマト餃子房 水道橋店へと。



ダブル餃子(680円)
小振りながら12個の餃子がどーんと。
サラダにスープ、漬け物と杏仁豆腐がついて、
なので、CPは悪くはない。
ただし、12個はさすがに多い。

15個の水餃子と格闘するライターさんも
いくら餃子すきとはいえ、さすがに飽きる。

ランチを頼まなくてもよかったんですよね?
ライターさんがそんなことを言い出す。
そうですよね、ココからココまで頼んでも・・・
とカメラマンさん。
この店1品300円なのだ、麺類だろうとコメ類だろうと。
主食系を1品ずつ頼んで、おかず系を何品か、
そんな頼み方の方が飽きずに済むし。



トマト餃子(300円)
こんな感じで、小振りになるけれど、
ただ、主食を食べながら、であれば十分。
てか、トマトと餃子って合うのか?
ネタだネタ、と思っていたけれど、コレが意外とウマい。
トマトの甘みと酸味が実にいい感じなのだ。
だからと言って、劇的に消費量が増えるとは・・・ねえ。


NS1509_あんかけ家 千種駅前店(あんかけスパ/千種)

2014-11-21 06:19:56 | 食べ歩き

11/18(火)

ぶわ”ーん
新幹線が警笛を鳴らしながら入線するなんて、
見たことも聞いたこともない。
昔の0系ならあったような?それぐらいの記憶。
まあ、オレの記憶なんてあてにならないけれど。

昨夜、はぐるまからホテルに帰って、
割とすぐに寝た。
しかし、目が覚めたら6時過ぎだった。
たいして疲れていないハズなのに・・・。

それでも支社には9時半前に到着する。
一仕事、二仕事、三仕事に簡単な打ち合わせをして、
12時半過ぎに支社を出る。

そして新大阪駅に到着し、ホームに上がった12時54分。
ぶわ”ーん
もの凄い音がした。
がしゃー
これまたスゴい騒音が続いた。
そして視界が黄色くなった。



ドクターイエロー
2か月ぶりの再会に、
慌ててズームしなくていい距離まで走る。
もちろんスマホやカメラを向けている人たちもかなり。
13時ぐらいに入線してくるのかな?わからんけれど。



のぞみ22号
まだ、ドクターイエローは停車したままだけれど、
名古屋に向かって出発である。

1時間弱で到着して、エスカをふらり。
今イチ食指をそそられないので、東山線で千種へと。
目的があった訳ではないけれど、
マッチ棒で久しぶりに和歌山ラーメン?
名古屋ですけど・・・。

ただ、面倒臭くなって、名古屋支社側へと。



あんかけ家 千種駅前店
この会社に入って4日目、初めての出張で来た時に、
支社の女性に「名古屋めしだから」と言われて来た店。

何を食べたんだか、いや、さっぱり覚えていないけれど、
人気No.2を頼んでみた。



ミラカン(730円)
ホントにオレの記憶なんてあてにならない。
28か月前に食べたものがコレ。
当時は消費税5%で700円、
8%だとホントは720円・・・
このせせこましい便乗値上げは?

相変わらず特徴のない味。
たぶん、次に来ることがあっても、
忘れているんだろうなあ、ホントに。

名古屋支社で、今後のことだったり、
それに向けて支社長に向けてのことだったり。



のぞみ246号
さて、東京に帰ろう、
週のアタマから疲れた.さすがに・・・
コレだけは覚えている、間違いなく。


NS1508_KOKO CAFE(カフェ/新大阪)

2014-11-20 06:39:10 | 食べ歩き

11/17(月)

変わってますよね
そう言われてもピンと来ない。
てか、オレはごくごく普通である。
飛び抜けた才能なんてないし、
特殊な能力などこれっぽっちもない。
足が短いことだって、昭和の日本人なら普通だし、
顔がデカイことだって、そう珍しくもない。
どこまでも普通だと思うんだけれど。

昨日、0時前に寝たけれど、目が覚めたら6時過ぎ。
さすがにマズい、いつも通りに出なければならないのに。
バタバタと仕度をして、家を出たけれど、
いかん、会社支給の携帯を忘れた。
慌ててUターンするけれど、バッグをごそごそすると、
あれ・・・。
何をマヌケなことを。

跨線橋は諦めて、素直に駅へと向かう。
目黒線は平常だったけれど、山手線がぐだぐだ。
何で出張の時は毎度トラブル?



のぞみ109号
それでも15分前には品川に到着して、
なんて事はなく乗れるけれど、しかしN700系ではない。
スマホってホントにさあ、電力供給無しで1日保たないのか?

横浜辺りまでは曇っていたけれど、小田原では富士山も見えた。
しかし、熱海付近では雨が降らんばかりの曇天。
三島では復活する。



家からはすっかり冠雪していたけれど、
富士山の南側はまだ、地肌しか見えない。
こんなに違うんだよなあ、驚いたけれど。

晴れたり曇ったりを繰り返しながら、新大阪に到着。

ちょっと打ち合わせをしたら、もう13時近く。
直部下とシステム担当、営業事務の女子と南下する。
青少年中心
確かに中国語で書けば、青少年センターもそうなる。
しかし、おかしな建物だし、何だ?これ?

その1階に、営業しているんだかしていないのか、
それぐらいにお客さんが入っていない店があった。
KOKO CAFE
訳がわからん店名だけれど、
そもそもこの青年中心がKOKO PLAZA。
ああ、もう。

店内にはアンプやらライティングがフルセット。
いったいココは何?



おすすめランチ(600円)
青少年が食べるようなハンバーグ&ソーセージ。
ハンバーグは出来合いではなさそうな感じだけれど、
どんなもんだか?600円だし。
ごはんは自分でよそうので、青少年にはもってこい。
青少年ではないオレには、ねえ。

支社に戻って、会議をこなして、さらに仕事をして、
19時過ぎに撤収。

毎度の江坂の東急インへと。



今日もSクラス。
安いのはなぜ?毎度の疑問を抱えつつ、
すぐに新大阪に戻る。



居酒屋はぐるま
見た目と違って、やたらと奥行きがある居酒屋。
そして月曜日からサラリーマンがぞろぞろと。
いや、何だここは。
そして、昼と同じ直部下とシステム担当から言われるのだ、
変わってますよね
いや、ホントに変わっていないのだ。
平凡を絵に描けばオレになるのだ、それぐらい。
変わっていることがいいことだと思っていないし、
せめて特殊能力があれば、ねえ、そりゃ変わってるというけれど。
どんな?
透視とか・・・アホ


NS1507_マルちゃん正麺を煮込んで食べる

2014-11-17 05:52:34 | 食べ物

11/16(日)

12時ちょうどに予約します
まだ11時過ぎ、何を言うか。
1時間はかかるんだぞ、お前は
それにしたって12時に食べるか?
今日だって8時近くまで寝ていたのに。

昨日、23時過ぎから錦織圭の準決勝が始まった。
1セットぐらいは見るか、ぐらいだったけれど、
気付けばメタメタの第3セットまで。

そんなモノを見ていたから、起き上がったのは7時前。
ワールドトリガーは終わりかけていたから、
いよいよわからなくなってきた。

先週のシャツにアイロンをかける。
嫁さんのも合わせて6枚だけれど、
今週は形態安定ものが多いから、
1時間半ぐらいで終了。

シャワーを浴びて、今日も大岡山へと1人で歩き出す。



フィアット500R
アバルト仕様がまだ残っていた。
さすがに150万だもんなあ。

東工大に足を踏み入れると、またも妙な気配。
北海道大学の法科大学院入試?
そして軽金属学会?



東の空は冬晴れでクリアだったけれど、
西は丹沢がかろうじて。

ヒルマも空いていたからさっさと撤収。
雲が南西からぐんぐん進んできて、帰路は大山すら望めない。



東工大のイチョウもようやく一部だけ黄葉。
しかし、基本は緑、まだまだ秋にもなっていないのに、
冬の気配がどんどん迫ってきている。

11時近くに帰宅すると、嫁さんが言うのだ、
昼ごはんを12時に予約する、と。
しかし、1時間もかからんぞ、今日は。
切って煮るだけだから。



煮込んで食べるマルちゃん正麺
先週、ヒルマで買ってきたけれど、
温かくなって食べそびれたもの。

驚いたことに麺1袋で2人前。
足りるのか?

鍋に水800ccと日本酒100ccを。



昆布2枚に鶏もも肉とネギ、
乾燥ニンニクを加えて弱火で。



大根を5cmの厚さに切って、
細切りにしたものを放り込む。



シメジも小分けにして鍋へ。
中火でぐらぐらと煮て、沸騰したら灰汁を。

20分ちょっと煮たら、ホットプレートに移す。



キャベツを加えて、さらにひと煮立ちさせ、
10分ぐらい。



麺を放り込んで3分。
添付の液体スープを加えて撹拌し、
生卵を割り入れて、また3分。



これで完成。
6分以上も煮たけれど、麺はしっかりとしたまま。
確かにうまい。
スープはちょっと濃いけれど、
しかし、鶏もも肉やら野菜からも味が出ているから、
オリジナルの味がどうだかは・・・。

ただ、ホントに30分ちょっとで出来上がる。
ほらな、1時間もかからないじゃん、
って、胸を張るようなことか?
アホらし。


NS1506_三浦漁協地魚料理 松輪(魚介料理/三崎口)

2014-11-16 17:07:09 | ドライブ

11/15(土)

♪十年後の君も変わらず綺麗だろう♪
黄色いマーチの中で桑田佳祐の声が響いた。
うぉ、言われてみてぇ
嫁さんが耳を疑うようなことを言いだす。
少なくとも10年前にそんなことを思わなかったし、
さらに10年前にもそんなことは思わなかった。
10年前の予想も、20年前の想像もどちらも正しかった。
てか、キミ、自分でキレイだと思っているのか?
生まれて一度も思ったこともないな
嫁さんもガハハと笑い飛ばし、そしてガハハが止まらない。

ホントに美人と思える人っているのか?
愛嬌がある、いわゆるかわいいという人はいるけれど、
さすがに美人というものを見たことがない。
ニホンカワウソを加えるならば、
美人をレッドリストに加えた方がいいと思うんだけれど。

昨日は20時過ぎにギブアップ。
それでも仕事は終わっていない。
てか、再来週のコンペの企画書はまったく手付かずだし、
水道橋のテキスト起こしも出来ていない。
しかし、秘密案件に疲れ果てて、もうダメ、
そんな状態で帰宅・・・休みたいなあ、なんて思いながら。

目が覚めたら6時過ぎ、というか7時近かった。
いくら2時ぐらいまで起きていたとはいえ、
寝過ぎというか、疲れ過ぎというか。

続けて起きてきた嫁さんは出かける気で満ちあふれていた。
ただ、JARTICの東名の呆れるような渋滞を告げていたし、
そんな思いをしてまで寿司を喰いたい訳でもない。
てか、休ませてくれ、ホントに。

嫁さんは再びベッドに戻ったので胸を撫で下ろす。
自由が丘に買い物には行くか、そう思ってシャワーを浴びていたら、
2度目の起床を遂げた嫁さんはさらにパワーアップしていた。

結果、11時に黄色いマーチが走り出す。
環八から第三京浜を抜け、そして横浜新道に入って、
さてどっち?
御殿場まで100分ぐらい、寿司を食べるのは13時半ぐらい?
そこまで嫁さんのハラが保つとは思えない。
素直に横横に入って、すいすいと進む。

佐原ICで下りても渋滞と思しきものはない。
その辺りで、Love&Foreverはおかしな曲となる。
そして、10年後の君も~と桑田が歌いはじめ、嫁さんが崩壊する。

国道134号は渋滞しているらしく、
合流ポイントである行政センター東交差点で混み合っていたって、
がははがははが桑田佳祐の歌声をかき消す、それぐらいの崩壊ぶり。



ただ、行政センター東交差点は壊れていようとなんだろうと、
このアホ夫婦は嫌いではない。
今日はホントに冬晴れで房総半島がくっきりと。
鋸山がいかにもな姿を見せていたり。

134号の渋滞は信号の付け替え作業という、
税金の無駄遣い意外の何物でもないクソが原因。
そこを抜けてしまえば、後は滑らかに海沿いを駆け抜ける。



三浦漁協地魚料理 松輪
1か月ぶりの再訪である。
まだ黄金サバが食べられるから、混んでる?
なんて思ったけれど、その予想は見事にハズレる。
駐車場も空いているし、スムーズに席にもつけた。



今日のオススメにはメヌケがある。
バカみたいにウマかったけれど、しかし3,000円オーバーはねえ。



最初に出てきたのは、
前回も出てきたひじきのコンニャク風の前菜と、
いつもの人参ドレッシングを使ったサラダ。

今日はドレッシングがちょっと塩っぱいような、
海苔のパリパリ感と香りは相変わらずいいけれど。



今日はランチにしたので、サラダとこの刺身がつく。
イナダとスズキ、生しらすの3品で、
スズキはやはり食感が素敵である。
イナダも脂のノリもいいし、生しらすはごはんの供。



イシダイ塩焼ランチ(1,850円)
皮をパリパリに焼いてあるけれど、
身と皮の間のコラーゲンは健在。
身もウマいし、脂のノリも最高で、
嫁さんの箸がどんどん延びてくる。
あのな。



松輪とろサバ炙りたて(2,650円)
6週後の君も変わらずうまいだろう
なんて思う訳もなく、てか、ないと思っていた。
小振りになったからかもしれないけれど、
6週間前は半身だったのに、今日は1尾分になっていた。
小振りなのに、脂のノリは6週前以上。
量的にも多過ぎるのはわかるけれど、
コレをオレに押し付けるか?

胃が痛いと思って、正露丸を飲んでさ
後ろのおばあさん2人組が大きな声で叫ぶ。
いや、正露丸は整腸剤だ、胃に効く訳がない。
それが心臓だったのよ
その後も病院の待合室のような会話を大声で。
あのさ、人がモノを喰っているんだからさ、
この人の10年前も・・・。

エックスヌケって何だ?
後からどやどやと入ってきた8人組の爺さんが言う。
いや、〆ヌケじゃないのか?
メヌケを知らんらしく、嫁さんと2人で死にそうになる。
ああ、今日の松輪はメタメタだ。



まだ14時前なのに、日はかなり低い。
しかし、まだまだ大島はくっきりと。
ホントに空気が澄んでいる。

黄色いマーチを引っ張りだして、県道215号を進む。



久しぶりに風車公園というか宮川公園に来る。
風車は止まっていたけれど、眼下にマリーナが広がり、
時間はのんびりとしていた。



駐車場に戻る手前の県道215号の路上で
富士山がこんにちは。
それまでも見えてはいたけれど、
左半身を雲に隠していたし・・・
左ってどっちだよ、しかも、向かって左だろ?
ああ、なるほど。
って、嫁さんに突っ込まれるなんて、
いやはやなんとも

駐車場脇から一般道をショートカットして、
松輪入口交差点から県道215号に復帰して、
引橋から国道134号に入る。
充麦はスルーするけれど、すかなごっそには立ち寄る。



三浦大根
1本1,000円である。
小振りなものでも500円。
その一方で青首大根は70円から。
そりゃ、70円の青首を買う訳で。
しかも同じ生産者の甘玉というキャベツも。
両方で200円。
ホントに素敵だ、ココは。

衣笠ICから横横に入り、並木ICで下りる。
国道357号を北上して、ベイサイドマリーナへと。



まだ16時だけれど、マリーナには夕陽が落ちはじめる。
さすがに寒くなりはじめたけれど、
コンドロイザーの嫁さんを連れて、ぐるっと1周。

ニューバランスでスニーカーを見るけれど、
地味じゃね?と却下。
コロンビアのブーツも素敵だけれど、
ホントに履くか?と却下。
結局、懸案だったジャージをアディダスで買うぐらい。



17時過ぎ、イルミネーションが点灯したパーク内を後にする。
国道16号に出て、屏風ヶ浦交差点で環状2号に。
多少、東戸塚の辺りで渋滞を喰らうけれど、
あとはすいすいと。
羽沢ICで第三京浜に乗れば、あっという間に帰宅する。

今日は珍しく眠くならなかったな
嫁さんがそんなことを言う。
朝、寝ていたことが大きいし、
それに1日、笑ってばかりいたからじゃ?
それは10年前から変わらずに・・・。


NS1505_吉野家 四ッ谷駅前店(牛丼/四ッ谷)

2014-11-15 09:51:19 | 食べ歩き

11/14(金)

来年1月入社を目指して、中途採用をかけている。
昨日、1回目のエントリーシートが回ってきた。
そしたら、その中に見知った名前があった、
いや、見知ったどころではない。
何しろ直部下、たった1年だったけれど。
職歴を見ても、その後は落ちる一方。
何とかしてやりたいのは山々だけれど、
しかし、上司になるのはオレではないからなあ。

日替りで遅くなったり、早く帰れたり。
月曜日は遅かったけれど、火曜日は早く、
水曜日は遅かったけれど、木曜日は早く帰宅した。
早く帰れる日もあったけれど、疲れは蓄積する一方。
気付いたら既に6時過ぎ・・・しかもかなり寒い。
綿のコートを羽織って家を出る。



冬晴れに富士山がくっきりと。
降雪量が増えたような気が・・・そりゃ、寒い。

目黒線は大した混乱もなく、すいすいと。

会社に着いて、すぐに予算の作成にかかる。
去年の数値は拾ってあるし、数式はできているので、
あとは営業からの売上を入れて、
ちょっと原価計算をすればいいだけ。
品目が多いけれど、3時間もかからないぐらい?

9時半から朝会、
続いて八王子の秘密案件の再校を印刷会社に戻す。
それで1時間もっていかれる。

その後、せっせとエクセルと格闘して、
11時半にはなんとか完了する。

ただ、予期せぬ予算作成を発見。
何だ?この科目?
調べてみるとレンポジ代?
自社広のデザイン代?
そんなものが混沌としているので、
ちょっと整理して、数字をひろい、数式を組み上げる。

13時には検算も完了して、経営管理に送付。
提出期限は来週木曜だけれど、月・火は出張、
水・木は水道橋の取材があるので、
まとまった時間がとれるのは今日だけなので、
今日中にやるしかないのだ。

13時半に会社を出る。
コートは必要ないけれど、さすがに寒過ぎる。
昨日、日高屋には行ってしまったし、えっと・・・。

ああ、と思い出す。
先週、喰い損ねたものがあるじゃん。

四谷見附交差点から50m、吉野家 四ッ谷駅前店へと。



牛すき鍋膳(630円)
けっこうな牛肉の量・・・
牛丼の倍だもんなあ、そりゃ、これぐらいでも。
すき焼きではないけれど、多少の野菜も期待はしていた。
しかし、白菜やネギはホントにお飾り程度。
まあ、野菜を食べに来るお客さんはいないだろうけれど、

やたらと甘い割下で煮てあるので、
卵をくぐらせて、ちょっと甘みを落として食べる。

しかし、固形燃料は意外と頑張る。
どんどん煮詰まり、より甘みが強くなる。
卵にも甘みが容赦なく加えられて、どうにもならん。

これこれこれ!と絶叫する程では・・・。

店を出て、しんみち通りに入る。

変わらないっすね
しんみち通りの出口ぐらいで、
偶然出会った元部下が言った。
そんなことはない、もう5年分はたっぷり劣化した。

そして、エントリーシートのヤツのことに。
けっこう目撃情報を聞きますよ
ならばいい、仕事ができているのであれば。



NS1504_日高屋 四ッ谷店(ラーメン/四ッ谷)

2014-11-14 06:56:55 | 食べ歩き

11/13(木)

財政再建が遅れる・・・
社会保障の財源が・・・
次の世代への付け回し・・・

まあ、いろんなことを言う、
いわゆる識者と言われる人たちは。

しかし、未だに訳のわからん道路工事はやるし、
公務員を減らしましたたと言ったかと思ったら、
得体の知れない独立行政法人が山盛りになっただけ。
国会議員の定数削減なんて手付かずだし、
小渕優子に代表されるように政治資金はやりたい放題。

この棚に上げた問題をなんとかすれば、10%に上げる必要は・・・

昨日、八王子の再校をせっせと処理していたら、
いつの間にか21時を回っていた。
家に帰り着けば、22時半過ぎ。

それでも5時半ぐらいには起き上がる。



素敵な青空になりそうな夜明け前。
ただ、呆れるぐらいに寒いのもまた事実。

1か月前に買った三つ揃えを来て家を出る。
寒さはそうでも・・・



ちょっとぼんやりとしていたけれど、
富士山は無事に望めた。

目黒線はなぜかやたらと遅れる。
しかし、たいして混むこともないのだ。
遅延と混雑は比例すると思っていたけれど。

会社に着いて、飯田橋の秘密案件チェックに備える。
10時に現れたのはかなり若いけれど、しっかりしていそうな。
45分で終わってしまい、次は11時に親分が来る・・・
それが来ないのだ・・・会議室は14時ぐらいまでしかとれない。

その間に、交通費等の予算を計算はできたけれど。

12時半ぐらいにようやく登場。
ただ、さすがに親分である、誤りもしない。
そして、1時間半で2本も終わらせるあたりも・・・。

14時半ぐらいにようやく解放される。
四ッ谷に向けてとことこと。
けっこう頻繁にきていると思っていたけれど、
3週ぶりの日高屋 四ッ谷店へと。

店内はパラパラぐらいの人。
ただ、出ては入り、入っては出ての繰り返し。
相変わらずの人気店ではある。



野菜たっぷりタンメン(500円)
キャベツは火が入りすぎてくたくただったけれど、
わずかに入った白菜はしゃきっと。
何がどうなっているんだか・・・。

そして次々にやってくるお客さんはコレを頼んでいた。
10%になったら、タンメンはどうなるんだろ?
8%で10円だったから・・・

見送りになればいいんだけどね、ホントに。


NS1503_開華亭(中華料理/平河町)

2014-11-13 22:05:13 | 食べ歩き

11/12(水)

Because it's there.

なぜあなたはエベレストに登りたいのか?
そう聞かれたジョージ・マロリーが応えた。
そこにエベレストがあるから、と。

それがいつの間にか一人歩きをしはじめ、
そこに山があるから
エベレストが山一般となって、広まる。

まあ、今ではエベレストに登頂することだって、
さほど・・・

昨日、名実共に嫁さんより1歳年上となった。
そのために早く帰ってこいと指示された。
おかげで、カラダの疲れは少しは楽になった?

おまけに今日は直行だから、6時半ぐらいに起き上がる。
まだ、小雨が降り続いていた。
8時40分ぐらいに家を出る頃には止んでいたけれど、
緑のマッキントッシュを羽織って家を出る。



富士山はもちろん大山だって見える訳がない。
ホントに寒いのだ、呆れるぐらい。

目黒線はさすがにガラガラ。
白金高輪から始発の南北線に乗り換えれば、
さすがに座れて、飯田橋ぐらいから眠くなる。
やはり疲れているよなあ。

1年ぶりに王子神谷駅に下り立つ。
目の前に北本通り。
目的地の北側を見る。
前回も見たハズなのに、なぜ?




王子5丁目歩道橋
片側3車線の北本通りを跨ぐストレート型の歩道橋。
なかなかの大きさ、いいではないか。

しかし、約束の時間までもうすぐ。
すぐそばの印刷会社へと。

あの緑、絶対にそうだと思いました
顔を会わすなり、手にしたコートを見て部長が言う。
確かにこんな緑のマッキントッシュを切る大人って、ねえ。

この会社に発注していた情報誌が来年度はなくなる。
そのことを伝えるためで、まあ、面倒なことを。
ただ、基本は雑談ばかりだけれど、
プラス来年度以降の展望を話したり。

1時間ぐらいで撤収して、そりゃもちろん。

Because it's there.
とりあえず、見られないように、もう外観は撮らない。
下り車線側から折り返し型の階段をとことこと。



王子方面
まあ、見えるのはUR賃貸とマンション。
天気がよければどうだったんだろ?
・・・変わらんか。



川口方面
といっても、埼玉県なんてこれっぽっちも。
環七の立体交差ぐらい?

いい山を見たいよな、いや、登ってみたいよなあ。

南北線で市ヶ谷まで戻り、
すぐさま半蔵門の制作会社へ。
飯田橋の後半戦の初校を戻して、
八王子の再校を引き取るため。

再び会社に戻って、急ぎの仕事をこなして、
14時過ぎに会社を出る。

新宿通りを渡って南下する。
久しぶりの開華亭へ行くために。
店何に先客は3人だけ、しかもほぼ全員が・・・



肉野菜炒め定食(780円)
モヤシのエベレストと久しぶりに対面する。
いや、やはりスゴいね、ホントに。

切り崩すように食べ進む。
歩道橋の階段は膝にも腰にもこないけれど、
コレはさすがに胃に応える。

Because it's there.
そんなことをほざく余裕すらなく。