山野草
■種々見つけました~■10.24日
ここは季節を変えてくる価値があります。10月も末だと言うのに咲いている花がいくつもあるのですから・・
アゼオトギリだと思うのですが・・・ちょっと自信がありません。ヒメオトギリだと大先輩が教えてくださいました。
クロホシクサ
シラタマホシクサのように群生すればこれも可愛いとおもいますよ~。
ニッポンイヌノヒゲ
ホシクサのように丸くなくてぴんぴん髭が出ているのでヒゲがついたのはわかりますが・・犬とは思えませんが・・
旬は過ぎているのでカサカサになっていました。
ミミカキグサは場所によって黄色くなるほど開花。それを写す事が難しい・・一つを写すのにも・・大体失敗です。今度は葉に向き合ってこなくてはと反省しています。開花期がかなり長く6月ごろから10月まで。
食虫植物だというがまだ虫を捕食している姿を見たことがないのです。調べると地下茎・地上の葉に捕虫嚢があるというのです。いい加減小さいので見るのは難しそうです。
食虫植物が虫を捕らえる方法は、
①葉の表面の腺毛から粘液を出して捕らえる「粘着式」(モウセンゴケ、ムシトリスミレなど)
②葉をすばやく閉じることではさんで捕らえる「閉じ込み式」(ハエトリソウ、ムジナモ)
③水とともに袋に吸い込んで捕らえる「吸い込み式」(タヌキモ、ミミカキグサ)、④消化液をたくわえた袋に落とす「落とし穴式」(ウツボカズラ、サラセニアなど)
あるそうですよ~
■種々見つけました~■10.24日
ここは季節を変えてくる価値があります。10月も末だと言うのに咲いている花がいくつもあるのですから・・
アゼオトギリだと思うのですが・・・ちょっと自信がありません。ヒメオトギリだと大先輩が教えてくださいました。
クロホシクサ
シラタマホシクサのように群生すればこれも可愛いとおもいますよ~。
ニッポンイヌノヒゲ
ホシクサのように丸くなくてぴんぴん髭が出ているのでヒゲがついたのはわかりますが・・犬とは思えませんが・・
旬は過ぎているのでカサカサになっていました。
ミミカキグサは場所によって黄色くなるほど開花。それを写す事が難しい・・一つを写すのにも・・大体失敗です。今度は葉に向き合ってこなくてはと反省しています。開花期がかなり長く6月ごろから10月まで。
食虫植物だというがまだ虫を捕食している姿を見たことがないのです。調べると地下茎・地上の葉に捕虫嚢があるというのです。いい加減小さいので見るのは難しそうです。
食虫植物が虫を捕らえる方法は、
①葉の表面の腺毛から粘液を出して捕らえる「粘着式」(モウセンゴケ、ムシトリスミレなど)
②葉をすばやく閉じることではさんで捕らえる「閉じ込み式」(ハエトリソウ、ムジナモ)
③水とともに袋に吸い込んで捕らえる「吸い込み式」(タヌキモ、ミミカキグサ)、④消化液をたくわえた袋に落とす「落とし穴式」(ウツボカズラ、サラセニアなど)
あるそうですよ~