![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■咲きそろいました■
3月中旬が一番庭が華やかになります。集めたスイセン以外の花木も咲き揃うからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/b743a5cdca4fdbc9e9be9efb90b0e220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/45085ad7b2acae78cd635e71381da9bd.jpg)
ツバキカンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/04539c13bcbffbf452d7fd00191e831f.jpg)
ツバキ(朴半)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/2b4431e37a4da4286dec416fd6e753d5.jpg)
シデコブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/5c79fc7b20eb0974c90615019e9adfdd.jpg)
フキノトウもグンと伸びてきました。雌雄異株なのでこれは色が白いので多分雌。種を飛ばして又増えるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/d83b2272ee8d76aa6ce9bc5f05439429.jpg)
キャンディタフト・・・知人に種をもらい増やしていて一時期増えていて消失。がっくりしていたのですが昨年苗を近所で購入でき咲かせる事ができました。種をまいておいたら今年は増えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/9883417705df7fc68b8e3550ea4f1b68.jpg)
オオイヌノフグリと比較すればわかりますがさほど大きくなく野に咲く風情ある花ですので大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/8f0db96e7978230d3a8bc992e5e299a7.jpg)
小輪ビオラと並べて咲くとこの色はビオラにないだけになおいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/bfb4463dd881216285aab76502743668.jpg)
ハクモクレンは綺麗に咲き揃ったので瓦にのぼり中の色を見てきました。淡くやさしいオレンジピンク。うっとりする色相です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/0cdcfb5817586329118811aca7bde36d.jpg)
1年に一度の満開の季節をこの美しい状態をできるだけ長く見ていたとおもうのですが自然は残酷なことをします。昨日は急に冷え込み雪が降りました。寒さの為花ビラの先はこげ茶色になってしまいました。街中のビル街なら冷え込みませんが我が家は平野の真ん中で寒さが厳しい。今朝は屋根に雪が積もりました。
お願いです、「早く暖かくなってください」と天を仰ぐことしかできません。道路も通行できる様になって救援物資が届くようにと祈ります。