花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

トクシマコバイモ・アワコバイモ

2012-04-25 | 山野草
山野草
■沢山の花達■4/22
   22日に徳島へ向かった目的はトクシマコバイモも見たいということでした。ちょうどに咲いているということだったので探すのには苦労しませんでしたが雨・・・なんどもいいいますが大変でした。
            

      

      (レ)

      (レ)
トクシマコバイモは発見されてからまだそれほどたっていないコバイモの仲間です。2005年に世界的権威がある英国王立キュー植物園発行の植物学会誌「ボタニカルマガジン」に紹介されたというから新種となってまだ7年なんですよ。
「植物研究家で城西高校神山分校技師の片山さんが、那賀郡など県内の計二カ所で発見し「トクシマコバイモ」と名をつけたのです。
トクシマコバイモは、花がやや角張った筒状鐘型で筒の部分は長さ1,3~1,5センチ。
直径約8ミリ。茎の高さは10~12センチ。花弁の色は薄い茶色です。

片山さんが最初に見つけたのは1994年。37年に見つかったアワコバイモ。1976年発見のトサコバイモと似ていたが 花の形などが違うことから新種となったのです。

地元高知ではトサコバイモは近くにあるしアワコバイモも何度も見ていたので次はトクシマコバイモを見たかったのです。見ての感想は「トサコバイモに似ている!」でした。
トサコバイモの画像はこちらにありますのでご覧ください。
トクシマコバイモを見たらアワコバイモも見たいということになり開花時期は標高の低いところではおわっているけどひょっとあの山なら?咲いているかもと大移動しました。

殆ど終わっていて諦めかけていましたが執念ですかねえ、アワコバイモも見る事が出来ました。大体毎年みているのですが今年はまだ見ていなかったのでラッキーでした。
            

            

      

            
コバイモの仲間は日本には8種あります。そのうち四国内には3種。岡山でホソバナコバイモを見ているので4種はみたことになります。次はどこで見られるかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする