野の花

■沢山繰り出していました。■


今日は暑いといってよい温度となりました。そんな今日は、冬でも霜が降りないと言われるほど暖かい場所「室戸へ」~。毎年この季節でかけていますが飽きませんねえ!「ヤッコソウ」などを見に行っておりました。

名前の由来はこの姿をみればすぐわかりますよね。


なんとも可愛い姿

でてあまり日がたっていないのも、昨年の黒くなっているのも見られます



沢山!沢山!押し合い圧し合いしています。

ポロリと落ちた帽子状のものも見えています。
これは雄しべが筒状になったもの。帽子の側面には花粉がつまった葯が帯のようになった葯帯があります。最初雄しべの帽子をかぶっているのですが、やがてそれが抜け落ち、雌しべが顔を出す。花には甘い蜜がたくさん出ていて、花の下側にある鱗片葉(奴さんの手の部分)の付け根に蜜がたまる構造になっています。その蜜を求めてやってきた小動物や虫が、たまった蜜をなめようとして頭を入れると雄しべの帽子に触れて花粉が付く。そして別の花に移って同じように蜜をなめようとするとむき出しになった雌しべに体が触れて受粉するということなのです。


圧巻でした。
花をみるのもよいけれど美味しいものを口にするのもよいですよね。室戸にでかけると寄り道する道の駅ではお楽しみ!あり~~

暑い日には好物のジェラートは最高に美味しい。青空に突き上げて暑さに感謝! して即、完食でした。






今日は暑いといってよい温度となりました。そんな今日は、冬でも霜が降りないと言われるほど暖かい場所「室戸へ」~。毎年この季節でかけていますが飽きませんねえ!「ヤッコソウ」などを見に行っておりました。

名前の由来はこの姿をみればすぐわかりますよね。


なんとも可愛い姿

でてあまり日がたっていないのも、昨年の黒くなっているのも見られます



沢山!沢山!押し合い圧し合いしています。

ポロリと落ちた帽子状のものも見えています。
これは雄しべが筒状になったもの。帽子の側面には花粉がつまった葯が帯のようになった葯帯があります。最初雄しべの帽子をかぶっているのですが、やがてそれが抜け落ち、雌しべが顔を出す。花には甘い蜜がたくさん出ていて、花の下側にある鱗片葉(奴さんの手の部分)の付け根に蜜がたまる構造になっています。その蜜を求めてやってきた小動物や虫が、たまった蜜をなめようとして頭を入れると雄しべの帽子に触れて花粉が付く。そして別の花に移って同じように蜜をなめようとするとむき出しになった雌しべに体が触れて受粉するということなのです。


圧巻でした。
花をみるのもよいけれど美味しいものを口にするのもよいですよね。室戸にでかけると寄り道する道の駅ではお楽しみ!あり~~

暑い日には好物のジェラートは最高に美味しい。青空に突き上げて暑さに感謝! して即、完食でした。