山野草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■花目的登山■![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日はきっぱりと晴れ渡り、山の方も綺麗に見えています。月曜日と変わってほしかった天気です。明日でかけるので今日は庭仕事でした。洗濯物も気持ちよく乾く青空の時って庭での作業も楽しいですねえ。
工石山での目的の一つ、やや終盤でしたが見たかった変わり種のも見つけられたし、新発見の場所もあったのでよかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/69fb6e817d5e7c42dc208d0875e123c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/bcc6cd6dd430d2d0d251fbf20d7010fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/1bc4f82c81712c9e131e39b796c91c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/a3b9dc74fae7f1e23ccac575ddd14050.jpg)
シコクバイカオウレン
ここまでは普通にみられるタイプ。探し回るのはこの可愛いの!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/cedeea7603f81fa50ae4ad66281d3aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/35a23e965a8148fe8cfa94cb4b2f193b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/48096b2dc8dc8a903e7472f05e570a7f.jpg)
毎年同じ場所には見つけられないので探すのは大変ですが、この可愛さに魅了されます。
登山時間は短い山ですが撮影には意外と時間かかっているかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/2639fd1bd936114c9ce3966f41021618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/f5abf9aedc676510530e2719791b9b77.jpg)
トサノミツバツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/8926e65589f5f495a2cc04e54417a67c.jpg)
ツルカノコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/7c09edbe444df359c63c77fecb02651c.jpg)
ワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/34831ed9a3281857b70178024ab5d683.jpg)
ユリワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/97bd5ac9548862750cf02212eb9bc76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/28c4a9094a56a09c14dc132d77284082.jpg)
シロバナネコノメソウ
赤いシベの先がなんとも可愛い。マッチ棒の先の様・・咲いて時間がたつとみられなくなるので良い状態のを探すのも大変なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日はきっぱりと晴れ渡り、山の方も綺麗に見えています。月曜日と変わってほしかった天気です。明日でかけるので今日は庭仕事でした。洗濯物も気持ちよく乾く青空の時って庭での作業も楽しいですねえ。
工石山での目的の一つ、やや終盤でしたが見たかった変わり種のも見つけられたし、新発見の場所もあったのでよかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/69fb6e817d5e7c42dc208d0875e123c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/bcc6cd6dd430d2d0d251fbf20d7010fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/1bc4f82c81712c9e131e39b796c91c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/a3b9dc74fae7f1e23ccac575ddd14050.jpg)
シコクバイカオウレン
ここまでは普通にみられるタイプ。探し回るのはこの可愛いの!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/cedeea7603f81fa50ae4ad66281d3aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/35a23e965a8148fe8cfa94cb4b2f193b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/48096b2dc8dc8a903e7472f05e570a7f.jpg)
毎年同じ場所には見つけられないので探すのは大変ですが、この可愛さに魅了されます。
登山時間は短い山ですが撮影には意外と時間かかっているかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/2639fd1bd936114c9ce3966f41021618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/f5abf9aedc676510530e2719791b9b77.jpg)
トサノミツバツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/8926e65589f5f495a2cc04e54417a67c.jpg)
ツルカノコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/7c09edbe444df359c63c77fecb02651c.jpg)
ワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/34831ed9a3281857b70178024ab5d683.jpg)
ユリワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/97bd5ac9548862750cf02212eb9bc76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/28c4a9094a56a09c14dc132d77284082.jpg)
シロバナネコノメソウ
赤いシベの先がなんとも可愛い。マッチ棒の先の様・・咲いて時間がたつとみられなくなるので良い状態のを探すのも大変なのです。