山野草

■ 里道歩き③ ■ 


今朝は、冷え込んだものの昼間は風もない美しい青空が広がりました。連れ合いは早朝より沖に釣りにでかけたので夕食は「お刺身」を期待し、買い物に出かけたものの野菜・と少しの肉しか買わず待っていました。期待して待っていても外れがあるのですが、今日は重そうにクーラーボックスを車から降ろしました。中には52㎝ある大きなマダイ。今夜は美味しい刺し身を頂き満足の夕食でした。大漁の翌日は魚をアラをつかっての料理が待っています。ムラサキセンブリ咲く場所へ再訪できる時間があるかな~。

ルリミノキ

イヌザンショウ
葉が落ち、赤い実だけ目に付く。

ノシラン
色づくとルリミノキのような美しいルリ色になるのですが、もう少し先ですかね。

イズセンリョウ

ウシハコベ

ヤクシソウ

カラスノゴマ
花の咲く時期にはみるが紅葉も・種もこうしてみると素敵かも?

イズハハコ
最近、この花をみていなくて葉だけをみても?マークでした。隣りを歩いていた人が名前をいうのを聞き、やはり続けてみていないと覚えられないのだと再確認。なので記憶の為に花もない状態の画像を撮影。

ミヤマウズラ
この葉がこれほどまとまっているのを見たのははじめてでびっくり。咲いたのを見たくなりました。

里山といってもすぐそばに大きな川が流れていて、喫茶店でもあれば座って眺めてたいような浅瀬の場所も見られたのです。穏やかな気持ちになれそうです。






今朝は、冷え込んだものの昼間は風もない美しい青空が広がりました。連れ合いは早朝より沖に釣りにでかけたので夕食は「お刺身」を期待し、買い物に出かけたものの野菜・と少しの肉しか買わず待っていました。期待して待っていても外れがあるのですが、今日は重そうにクーラーボックスを車から降ろしました。中には52㎝ある大きなマダイ。今夜は美味しい刺し身を頂き満足の夕食でした。大漁の翌日は魚をアラをつかっての料理が待っています。ムラサキセンブリ咲く場所へ再訪できる時間があるかな~。

ルリミノキ

イヌザンショウ
葉が落ち、赤い実だけ目に付く。

ノシラン
色づくとルリミノキのような美しいルリ色になるのですが、もう少し先ですかね。

イズセンリョウ

ウシハコベ

ヤクシソウ

カラスノゴマ
花の咲く時期にはみるが紅葉も・種もこうしてみると素敵かも?

イズハハコ
最近、この花をみていなくて葉だけをみても?マークでした。隣りを歩いていた人が名前をいうのを聞き、やはり続けてみていないと覚えられないのだと再確認。なので記憶の為に花もない状態の画像を撮影。

ミヤマウズラ
この葉がこれほどまとまっているのを見たのははじめてでびっくり。咲いたのを見たくなりました。

里山といってもすぐそばに大きな川が流れていて、喫茶店でもあれば座って眺めてたいような浅瀬の場所も見られたのです。穏やかな気持ちになれそうです。