山野草

■ 色づく実 ■ 


💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
青空が気持ちよい今日は、JRに乗って久しぶりに西へ向かいました。母が存命中にはJRに乗り西へ向かっていましたが、最近は車でしか行くことが無くなっていました。懐かしい景色を見ながら駅に着き里山を歩いたので1万5千歩を越していました。珍しい植物を見たのではなく今どこにでもある普通種と言われるものばかりですが、秋・実りの季節がうかがえるものをみました。

懐かしさを感じる景色でした。

ハダカホオズキ
完全に全部が熟れたらかなり目立つのですがまだチラホラしか赤くなっていませんでした。

ヤマガキ
少しだけほんの少しだけ齧っても「しぶ~~っ」と言う言葉がでます。

トキワガキ


コバノガマズミ

ルリミノキ
ルリ色と緑色がまだ同居中。色づき始め

カラスノゴマ
花は全部おわって実りかけ。
まだ里山は秋の気配がすこしだけしか感じられない今日でした。

コメナモミ

コウヤボウキ


ミゾソバ
自宅近くでみるのよりずっとずっと色が艶やかで「美しい~」と思う。


早春はバイカオウレンは咲きそろう場所ですが、苔とその間に濃く見える葉だけが静かな林間に輝いてみえるのみでした。

歩いて歩いて行きついた先には・・可愛い滝がありました。
帰りのJRの駅からずっと会話が弾む方と知り合いになり車中時間が短く感じられ、車もいいけどこんなこともあるので旅(?)もよし!と思った私でした。






💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
青空が気持ちよい今日は、JRに乗って久しぶりに西へ向かいました。母が存命中にはJRに乗り西へ向かっていましたが、最近は車でしか行くことが無くなっていました。懐かしい景色を見ながら駅に着き里山を歩いたので1万5千歩を越していました。珍しい植物を見たのではなく今どこにでもある普通種と言われるものばかりですが、秋・実りの季節がうかがえるものをみました。

懐かしさを感じる景色でした。

ハダカホオズキ
完全に全部が熟れたらかなり目立つのですがまだチラホラしか赤くなっていませんでした。

ヤマガキ
少しだけほんの少しだけ齧っても「しぶ~~っ」と言う言葉がでます。

トキワガキ


コバノガマズミ

ルリミノキ
ルリ色と緑色がまだ同居中。色づき始め

カラスノゴマ
花は全部おわって実りかけ。
まだ里山は秋の気配がすこしだけしか感じられない今日でした。

コメナモミ

コウヤボウキ


ミゾソバ
自宅近くでみるのよりずっとずっと色が艶やかで「美しい~」と思う。


早春はバイカオウレンは咲きそろう場所ですが、苔とその間に濃く見える葉だけが静かな林間に輝いてみえるのみでした。

歩いて歩いて行きついた先には・・可愛い滝がありました。
帰りのJRの駅からずっと会話が弾む方と知り合いになり車中時間が短く感じられ、車もいいけどこんなこともあるので旅(?)もよし!と思った私でした。