山野草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ 一歩一歩 ■ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
日曜日にでかけた山では、花は少なかったのですが、リンドウが少ないながら点々と丁度「花がみたいな~」と思う頃に咲いていてくれたのが有難かったのです。疲れを癒す働きをしてくれました。今日も山の方へでかけていましたが花は殆どなく空と木々と空気と会話を楽しんだ日だった。なので少しでも色のある花があった山の記憶がよみがえります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/436659a6d22d6b7947e3d60c4ff658cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/d27892e228d2c43e27844f0d38ac1bd3.jpg)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/093ddbdb228043ba1410254b876b1ba9.jpg)
イブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/4b693c05543acf686dd16f902d987f3c.jpg)
ツルリンドウの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/0061323c7ee5dcac4cf76f3ed1d03b17.jpg)
コメツツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/e065465e893c698abb9ddb416ee5b4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/2619b6ef0b1482fa4cae9f5c39ea8159.jpg)
アオハダの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/d27ac4fed5b02f5064b5c615fcbb8c81.jpg)
少ししか色づいていませんでしたが、しっとり落ち着いた雰囲気のある林間を歩くのは心地よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/18c8765e8f2a36f99dd3bc5af369b664.jpg)
キノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/a085f6db732b1f55f8d798ef48d73429.jpg)
登山口から少し歩くと急登となります。じっくりじっくり歩を進めているので足元しかみていません。そんなときに木の間から光が届く。自然の中での幸せな時間です。青空の下の笹歩きの前は、急登と木漏れ日の中での歩きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
日曜日にでかけた山では、花は少なかったのですが、リンドウが少ないながら点々と丁度「花がみたいな~」と思う頃に咲いていてくれたのが有難かったのです。疲れを癒す働きをしてくれました。今日も山の方へでかけていましたが花は殆どなく空と木々と空気と会話を楽しんだ日だった。なので少しでも色のある花があった山の記憶がよみがえります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/436659a6d22d6b7947e3d60c4ff658cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/d27892e228d2c43e27844f0d38ac1bd3.jpg)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/093ddbdb228043ba1410254b876b1ba9.jpg)
イブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/4b693c05543acf686dd16f902d987f3c.jpg)
ツルリンドウの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/0061323c7ee5dcac4cf76f3ed1d03b17.jpg)
コメツツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/e065465e893c698abb9ddb416ee5b4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/2619b6ef0b1482fa4cae9f5c39ea8159.jpg)
アオハダの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/d27ac4fed5b02f5064b5c615fcbb8c81.jpg)
少ししか色づいていませんでしたが、しっとり落ち着いた雰囲気のある林間を歩くのは心地よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/18c8765e8f2a36f99dd3bc5af369b664.jpg)
キノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/a085f6db732b1f55f8d798ef48d73429.jpg)
登山口から少し歩くと急登となります。じっくりじっくり歩を進めているので足元しかみていません。そんなときに木の間から光が届く。自然の中での幸せな時間です。青空の下の笹歩きの前は、急登と木漏れ日の中での歩きでした。