山野草

■ 快適な笹歩き ■ 


💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
登山疲れもなく気持ちよく目覚めてからヨガヘ行って体をほぐしました。緩い・緩いヨガなのでそれが私に丁度のようです。足も腰も痛みもでていないのがありがたい。
花を期待せずの歩きでしたが天気が良かったせいもありセンセンブリなども咲いていて足取り軽く笹原歩きが出来たのです。



センブリ
登山口である京柱峠では大株が下山時に開いていたし、登山道脇では午前中にはきがつかなかった株が見つけられました。晴れていないと開かない花は見つけがたいです。


アサマリンドウ
何度もこの山に登っているのに、アサマリンドウをみたのは初めてだと思います。小さい株ですので工石山でみるのと違う雰囲気で可愛さ10倍かもしれません。



ウリハダカエデ
遠目で綺麗な紅葉をみて、そして枝先になにか実っているのに気がつきました。帰り道で近寄ってみてカエデと判明。場所により全く紅葉していなかった。

トモエソウ
鹿が食べないので増えている花です。8月に登れば大きな花を咲かせるので目立ったでしょうね。

青空背景に下ってくるメンバーを撮影。登り返しは思っていたより楽でした。

紅葉はさほど良くはなかったのですが、やはり目立つところはありますのでぱちり撮影はかかせません。






💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
登山疲れもなく気持ちよく目覚めてからヨガヘ行って体をほぐしました。緩い・緩いヨガなのでそれが私に丁度のようです。足も腰も痛みもでていないのがありがたい。
花を期待せずの歩きでしたが天気が良かったせいもありセンセンブリなども咲いていて足取り軽く笹原歩きが出来たのです。



センブリ
登山口である京柱峠では大株が下山時に開いていたし、登山道脇では午前中にはきがつかなかった株が見つけられました。晴れていないと開かない花は見つけがたいです。


アサマリンドウ
何度もこの山に登っているのに、アサマリンドウをみたのは初めてだと思います。小さい株ですので工石山でみるのと違う雰囲気で可愛さ10倍かもしれません。



ウリハダカエデ
遠目で綺麗な紅葉をみて、そして枝先になにか実っているのに気がつきました。帰り道で近寄ってみてカエデと判明。場所により全く紅葉していなかった。

トモエソウ
鹿が食べないので増えている花です。8月に登れば大きな花を咲かせるので目立ったでしょうね。

青空背景に下ってくるメンバーを撮影。登り返しは思っていたより楽でした。


紅葉はさほど良くはなかったのですが、やはり目立つところはありますのでぱちり撮影はかかせません。