花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

10月まとめ②

2013-01-15 | 山野草
山野草  
■今日は寒いです!■
北の山を見ると白く連なる山々が見えています。昨日家の近くで降っていたのは雨でしたが山では雪だったのです。山から吹き下ろすかぜがとっても冷たくお日様は輝いているのですが温度があがりません。出て行く馬力はないですね。明日は少しはおちつくので里山へ出かける予定です。

10月のまとめを続けます
      
リンドウ
            
シモバシラ
   
ヤシャビシャク
            
ミヤマトベラ
      
ミツバベンケイソウ
            
ヒメヒゴタイ
      
センブリ
      
ジンジソウ
      
シロバナヌスビトハギ
      
シャクチリソバ
      
コメナモミ
            
ゴマクサ
           

    
ウチワダイモンジソウ
            
ウスゲタマブキ
            
アキチョウジ(シロバナ)
        
イケマ
たいして珍しい花ではありませんがそれほど多くあるものでもない。そんなものを沢山見られる。これが散策していて嬉しいことです。
ジンジソウなどは山の斜面のやや湿った場所に生育していますのでよく見かけます。でも大群生は滅多に見られない。なので今回のように一目100本というのは「歓声」が上がるのです。同じようにヤシャビシャクも歓声を上げたのです。実がついていても2つとか3つとかが最高。これはすごかったです。運よく枝を折ることができ食せれたのも嬉しかったですね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温室の花・10月まとめ① | トップ | 三滝ヶ森・根木谷山登山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事