山野草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ 近所 ■ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日は13時過ぎから雨となりました。今日も終日降るかと思っていたら朝にはやみ午後は晴れてきた。連れ合いは近くの山へ行った。私は、近所へ自転車こいでぶらぶらでかけました。例年なら「オドリコソウ」が咲いている場所へ一番先に訪問します。残念ながら気配もない。ヤブチョロギ咲く場所へいくとそこにもない。「あれ~~」と思っていたらありすぎて目に入らなかっただけでした。植えている野菜より良く育っていました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/ec579d9ea1dab3393138dacef864ef61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/b5d72fd63cacb584965e50d3dc6d5eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/7bb569154e70696896784a2f22313498.jpg)
ヤブチョロギ
畑で増えると大変なことになると読んだことがありました。今までみていたのは道路脇だったのですが、今ではゆうゆうと野菜の植えて有る畝に育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/e79d7a0f92d22e7bbcb8a94ac9e98709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/13c52d950bef4c82a7c2f907f4339e8f.jpg)
ジュウガツザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/e30f0e2d79757b58ffdcb0616ddb3a3c.jpg)
オオバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/26c9220dc5ddfa1e002bd7d27c008546.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/b011f3f7ca2439903695d2b4df823109.jpg)
ソシンロウバイ
天気のよくなった12時過ぎに出かけたので途中ランチをしました。久しぶりに訪問したのですが広々としていて気持ちよく美味しくいただくことができました。
牡蛎フライセット。
小鉢三種
干し大根煮物・白和え・刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/81d6c610641bd192255dc2159af61ab8.jpg)
コーヒーの器がガラス。ホットコーヒーなのですが手元は全く熱さを感じません。飲むと熱くて少しづつしか口に出来ないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/f21eae383ace93017c5c836dd8ac5114.jpg)
ケーキセット。1430円でしたので先週の土曜日の牧野のランチと比較すればずっと美味しく、量も丁度で格安。満足のランチとなりました。
目的の梅の花の蕾が固く、オドリコソウは咲いていませんでしたがでかけてよかった~と思ったことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日は13時過ぎから雨となりました。今日も終日降るかと思っていたら朝にはやみ午後は晴れてきた。連れ合いは近くの山へ行った。私は、近所へ自転車こいでぶらぶらでかけました。例年なら「オドリコソウ」が咲いている場所へ一番先に訪問します。残念ながら気配もない。ヤブチョロギ咲く場所へいくとそこにもない。「あれ~~」と思っていたらありすぎて目に入らなかっただけでした。植えている野菜より良く育っていました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/ec579d9ea1dab3393138dacef864ef61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/b5d72fd63cacb584965e50d3dc6d5eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/7bb569154e70696896784a2f22313498.jpg)
ヤブチョロギ
畑で増えると大変なことになると読んだことがありました。今までみていたのは道路脇だったのですが、今ではゆうゆうと野菜の植えて有る畝に育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/e79d7a0f92d22e7bbcb8a94ac9e98709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/13c52d950bef4c82a7c2f907f4339e8f.jpg)
ジュウガツザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/e30f0e2d79757b58ffdcb0616ddb3a3c.jpg)
オオバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/26c9220dc5ddfa1e002bd7d27c008546.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/b011f3f7ca2439903695d2b4df823109.jpg)
ソシンロウバイ
天気のよくなった12時過ぎに出かけたので途中ランチをしました。久しぶりに訪問したのですが広々としていて気持ちよく美味しくいただくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/26d15497503703061bfe68c645f5be83.jpg)
牡蛎フライセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/38f5db6eb6b079087f61955dc77f4bc3.jpg)
小鉢三種
干し大根煮物・白和え・刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/81d6c610641bd192255dc2159af61ab8.jpg)
コーヒーの器がガラス。ホットコーヒーなのですが手元は全く熱さを感じません。飲むと熱くて少しづつしか口に出来ないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/f21eae383ace93017c5c836dd8ac5114.jpg)
ケーキセット。1430円でしたので先週の土曜日の牧野のランチと比較すればずっと美味しく、量も丁度で格安。満足のランチとなりました。
目的の梅の花の蕾が固く、オドリコソウは咲いていませんでしたがでかけてよかった~と思ったことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます