![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■あれ~~!■
先日行った場所でコセリバオウレン満開だったので昨日の場所も満開だろうとは予想していったものの、予想よりもっと素晴らしい花状況でした。昨年よりも広範囲に花が咲き誇り「あれ~」今まで山の斜面側だけだったのが反対側の道路にも少しですが咲いている。嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/9154dee0400f8f4792385ec35cabd9ce.jpg)
この大群生地は午後から日差しがでるのに着いたのが午前中。無理してなんとか青を入れるしかないです。来年は昨年と同じ午後一時に来て青空の元みたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/f790f0cdeaa37f82dcfacb7d0a98c880.jpg)
手前から人影が見えている場所よりまだず~~っと咲いています。人の少なくなったこの道では撮影している1時間近くだれも通行しません。見てくれる人もなく満開に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/19b2e283873d15fd1386495b319cfa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/8ae32cc65e1fb24f5a4688420869e300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/1b9e0d97eb4e32ef43f479d06da9b69b.jpg)
いつも褒め称えますが繊細な葉が花に色を添えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/a40b7ceec1076a102a8777a3896ca225.jpg)
6人でたっぷりこの繊細な花を楽しみました。来年はもっと増えて楽しませてくれそう。
三脚を忘れて行ったのと光線不足で綺麗に撮影できず花に悪いとは思いますがわが目ではしっかり見られたので上等。実物はもっと素敵です。
可愛いですね~♪
このお花は見たことがないです!
見せてくださって、ありがとうございます。
群生していても車で通過すればまず気が付きません。
繊細なこれが魅力です