山野草

■ 暑かった! ■ 


10月も18日になったのに半袖一枚で過ごしています。暑いという言葉が口をついて出てくる。天気予報は外れてピーカンの天気だったけれど昨日に続き折り紙をしていました。来月の折り紙教室には参加できませんが、教材は手に入るので入院中にそこそこ仕上げる事はできそうですが、15cmの折り紙で簡単に仕上げる事が出来る折りを探し出し折ってみました。夕方はリハビリ。途中に随分前に撮影したことがあるルビーガヤが目立ってきたのでちらり撮影してきました。

干支の巳

鶴の箸袋


ルビーガヤ
高知新港から桂浜へむかう道路脇にびっしり生えているのです。車を停めるのがなかなかなので一番良い場所では撮影できませんでしたが、通行するだけでも目に入ってくる植物です。

ミョウガの花
庭の柿の木の下で花を咲かせています。夏の暑さに負けて今年はあまりでてきていなかったけど、ようやく味噌汁の具には使えそうです。

ツユクサ
庭に入ってくると大変ですが、咲くと色が好きなので写す。手入れが出来ない庭は草だらけですが。連れ合いが精出して抜いてくれています。先日草引きをした私の脚は、2時間座ってやっただけですが熱をもちました。夜には冷やして落ち着かせましたが、脚の骨を切ってつなぐということは本当に大変な負担をかけるということなのです。






10月も18日になったのに半袖一枚で過ごしています。暑いという言葉が口をついて出てくる。天気予報は外れてピーカンの天気だったけれど昨日に続き折り紙をしていました。来月の折り紙教室には参加できませんが、教材は手に入るので入院中にそこそこ仕上げる事はできそうですが、15cmの折り紙で簡単に仕上げる事が出来る折りを探し出し折ってみました。夕方はリハビリ。途中に随分前に撮影したことがあるルビーガヤが目立ってきたのでちらり撮影してきました。

干支の巳

鶴の箸袋


ルビーガヤ
高知新港から桂浜へむかう道路脇にびっしり生えているのです。車を停めるのがなかなかなので一番良い場所では撮影できませんでしたが、通行するだけでも目に入ってくる植物です。

ミョウガの花
庭の柿の木の下で花を咲かせています。夏の暑さに負けて今年はあまりでてきていなかったけど、ようやく味噌汁の具には使えそうです。

ツユクサ
庭に入ってくると大変ですが、咲くと色が好きなので写す。手入れが出来ない庭は草だらけですが。連れ合いが精出して抜いてくれています。先日草引きをした私の脚は、2時間座ってやっただけですが熱をもちました。夜には冷やして落ち着かせましたが、脚の骨を切ってつなぐということは本当に大変な負担をかけるということなのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます