花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖キバナノセッコク・シコクヒロハテンナンショウなど・・

2019-06-29 | 山野草
山野草
■雨の止み間に期待して行った■
 午前中、薄日もさす天気だったので咲いているだろうと期待して望遠レンズ持参し出かけていました。
キバナノセッコクは2016年7月1日やや遅かったけど綺麗。・2018年は遅くなって行き、7月15日に撮影しています。
  

  

  

  
なのでこれほど咲いていなくても良いので傷んだのがなく少し咲いている姿を見たくて行ったのですが・・・・
  

    
固い・固い蕾ばかりでがっくり。かえって来る頃には雨まで降りだして泣きっ面に蜂。昼食を豪華に食べようと出かけたのに2軒とも「今日はランチお休み」の看板が出ていました。あ~~あ!! 
こんな日ってあるのですね。
 23日の日曜日はラッキー続きだったのですよ。雨だと思っていたのに降らずに山に行けて目的とした「ツマトリソウ」をたくさんみた。その上お初の植物も見られたのです。
  

  

   

  
シコクヒロハテンナンショウ
登り始めは咲いていなくて咲いたのは無理かな?と思っていたら次々眼があいだして見つける事ができたのです。
  

  
アオベンケイ
花期はまだ先ですがこれほど株があるとこれを目的に登ってもいいかもと思えるほど着生していました。


野に咲く花の追っかけは丁度の開花にあうのはなかなか難しい・・でも、それも又魅力なのでまた足を運びます。今年、キバナノセッコクはいつ咲くのかしら?  




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖ハンゲショウ盛り・まさか... | トップ | 💖庭で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キバナノセッコク ()
2019-06-29 23:12:02
こんなに綺麗に咲いていたのかと思ったら、これは2016年と18年の分ですねえ。
丁度に行き合うのは、中々難しいねえ。

けんど、労を惜しまず出かけて、綺麗な状態を撮影しちょりますねえ。

今年はまだつぼみですが、どっさりあって、咲いたら見事でしょうね。

近くで、じっくり見たい気もするけど、人の手の届かない所にあると、妙に安心しますよね。

シコクヒロハテンナンショウって、あんまりなさそうですね。

美味しいもの、食べそびれて残念でしたが、いいことの方が多そうなのでいいですよね。
返信する
風さんへ (流れ星)
2019-06-30 00:12:57
咲いていると思って行ったのですが、丁度を見るのは本当に難しいねえ。
でも、2週間もすればさくでしょうから見に行きます。
自宅からさほど遠くない場所の手の届くほどのは盗られました。高い場所にあるので確かに安心ですが、悔しいと思いながら撮影します。

シコクヒロハテンナンショウはレッド。今年、他の人のサイトでみてそれからすぐに見られたので嬉しかったですよ。

ランチ2ヶ所とも土曜日が休みって!ひどいとおもいませんか?別の場所で食べられたからよいけどそこも休みだったら嫌いなコンビニ弁当になるのでした。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事