花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

カヤラン・ヒカゲツツジなど

2018-04-14 | 山野草
山野草
■まさか!■
 予報では午後から雨とのこと。ならば気になっている花をちらり見ておこうとでかけていました。今年はツツジなどが思いのほか早くから咲いているので雨に打たれると傷んでしまうと考えたからです。沖縄の旅の疲れもようやくとれたので重い腰をあげました。
  

  

  

  

  


カヤラン
高い場所に着生しているのが多くて近くでみられるのが少なかったですが咲いていました。
  

  
ユキモチソウ
今年はかなり多くあったので撮影するよりみるだけで「かわいいねえ!」とほめて愛でました。
  

  
アリアケスミレ
自宅周辺ではみら例年よりませんがここでは毎年咲いていて楽しませてくれます。
  

  
ヒカゲツツジ
一番の目的の花のヒカゲツツジは終盤でした。例年より10日ほど早くから咲いていたようで花弁が傷み綺麗なものがほとんどありません。優しい色合いがすきなツツジです。
雨は花を見て回ってから降り出し、車に乗ってから強くなりました。沖縄の旅にでる前に見ていたらヒカゲツツジは綺麗だったでしょう。でも、カヤランは咲き始めなので両方がよいというのは無理ですよね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄で③ミツバノコマツナギなど | トップ | スミレ類色々・あれもこれも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒゲちゃびんさんへ (流れ星)
2018-04-15 13:23:50
ヒカゲツツジは優しいクリーム黄です。
見られると良いですね。
返信する
おはようございます (ヒゲちゃびん)
2018-04-15 07:27:21
 流れ星さんおはようございます。
 アリアケスミレ以外見たことがありません(ホントです)。
 ヒカゲツツジ色がツツジには見ない色でとても綺麗です。
 いつか見れるといいなと思いますね^^
 更新楽しみにしていますね^^
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事