花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖ユリ・ラン咲く庭💖

2020-07-08 | 庭の花
庭の花■雨休みの日に■
 予報では雨だと言っていましたが、天気図を見て今日は雨が降らないだろうと読んでいました。もっと晴れ間が出るかと思っていたけど曇り・少しの晴れ間だったので庭仕事に最高の天気です。草を引き、植えるべきものは植えつけ、移動もして随分捗りました。気になる花もありますが明日からは又豪雨とのことなので庭をさっぱりできてよかったです。
 庭仕事に飽きたらカメラを提げて撮影です。全部は写せませんでしたが、今を盛りと咲くユリなどを写してみました。昨年・一昨年とこの時期にはトレッキングでイタリア・フランス・スイスに居たのでユリなどの花は見ずに終わっています。今年は、咲き誇る花を毎日見て、窓から吹く風と共に香るユリ・クチナシなどに酔うような幸せを感じています。
  
フウラン
  

  
ムカデラン
  
玄関脇では茎低く高さがそろって咲いてくれました。
  

  

  

  

  
アマガエルがうっとりして休んでいる姿の可愛い事!
ユリ・・スカシユリ・テッポウユリなどはもう全部終わりました。
  
西洋オダマキ
連日の雨で花弁が傷んでしまいました。今年一株30円で購入。なんだか嬉しいお買い物でした。
  
マンリョウ
実が綺麗に残って、花も咲いている。たいてい鳥に食べられ実がないことが多いのですが珍しい。
  
サルビア
雨をものともせず咲き続けて、種まきをせずですがあちこちで大きく育っています。
  
クチナシ
多分100花は咲いているのでしょうが、これほど黄色く綺麗になっているのは少ない。白から黄色そして褐色になります。
  
フロックス
  
モントブレチア
いくらでも増えるので一生懸命に抜くのですが又でてきて咲く。花が咲くと可愛そうなので置く。終わったら全部抜く。それの繰り返し
  
サルスベリ
  
グロリオサ
これもかなり丈夫。抜いても抜いても畑のどこかででてくる。
  
セイヨウニンジンボク
  
アメリカホドイモ
  
クコ
  
お隣の稲・・・8月初旬には稲刈りなのでもう頭垂れています。
  
小玉スイカ・・連れ合いが趣味で作っているのですが、空模様をみて今日が適期と採りました。素晴らしく甘い・・
庭で結構楽しめます。
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖シテンクモキリ・アキタス... | トップ | 💖牧野だより7月💖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事