山野草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■街路樹■![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日の雨がやみ、風は強いものの青空となりました。気になっていたラン科植物見に出かけていましたが残念ながら無し。他の花を少しは見ましたが風が強すぎてことごとく撮影失敗でした。最近花と縁がないような・・・
沖縄で見た植物を調べていてようやくたどり着き名がわかってほっとしたものがあります。
街路樹です。
走行中に気になり写したくてうろきょろしていましたが写せなかった。最終日のレンタカー返却場所横の反対側車線にみつけました。花をみるとツツジのような・・・その線で調べていたのですがどうしてもわからない。なんと「マメ科」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/592c4de4b34fb5b59f6a226baaf3aeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/2071be482d3eed4a3ca604fd8e4799fb.jpg)
フイリソシンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/d2dcbc17560f1f9b7210c218469ef8fd.jpg)
オキナワキョウチクトウ
これも街路樹です。車中から撮影しているので鮮明でないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/81c6c391f158509d7816e6d79479ac75.jpg)
テイキンザクラ
街路樹
暖かい沖縄では私達が普段みている街路樹とは全く違うものが植えられていてそれをみるだけでも面白いのです。ほかにも色々植えてあり全部みると楽しいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/3eaba5fcd6c0472e2411a2243a429916.jpg)
モノレール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/7233b664f4a88427e7d570f54876c94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/f2a91cbf9dda05bdbbe93f5314b44eb4.jpg)
メヒルギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/5621e61a4bd4b4116e3def98e999cb11.jpg)
たんなるメジロだと思い撮影していましたが沖縄には「リュウキュウメジロ」というのがいるそうですのでひょっとしたらそうかな~?なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/8122ee7bfb3c0d4db753843d18763f55.jpg)
ジュランタ(実)
高知でもこの花は冬越しをし季節にはきれいな紫色・又は白の花を咲かせますがこのように実までつけません。暖か沖縄ならではのこの実だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日の雨がやみ、風は強いものの青空となりました。気になっていたラン科植物見に出かけていましたが残念ながら無し。他の花を少しは見ましたが風が強すぎてことごとく撮影失敗でした。最近花と縁がないような・・・
沖縄で見た植物を調べていてようやくたどり着き名がわかってほっとしたものがあります。
街路樹です。
走行中に気になり写したくてうろきょろしていましたが写せなかった。最終日のレンタカー返却場所横の反対側車線にみつけました。花をみるとツツジのような・・・その線で調べていたのですがどうしてもわからない。なんと「マメ科」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/592c4de4b34fb5b59f6a226baaf3aeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/2071be482d3eed4a3ca604fd8e4799fb.jpg)
フイリソシンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/d2dcbc17560f1f9b7210c218469ef8fd.jpg)
オキナワキョウチクトウ
これも街路樹です。車中から撮影しているので鮮明でないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/81c6c391f158509d7816e6d79479ac75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/92991bf43f29d37027939be12982a738.jpg)
テイキンザクラ
街路樹
暖かい沖縄では私達が普段みている街路樹とは全く違うものが植えられていてそれをみるだけでも面白いのです。ほかにも色々植えてあり全部みると楽しいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/3eaba5fcd6c0472e2411a2243a429916.jpg)
モノレール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/7233b664f4a88427e7d570f54876c94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/f2a91cbf9dda05bdbbe93f5314b44eb4.jpg)
メヒルギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/5621e61a4bd4b4116e3def98e999cb11.jpg)
たんなるメジロだと思い撮影していましたが沖縄には「リュウキュウメジロ」というのがいるそうですのでひょっとしたらそうかな~?なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/8122ee7bfb3c0d4db753843d18763f55.jpg)
ジュランタ(実)
高知でもこの花は冬越しをし季節にはきれいな紫色・又は白の花を咲かせますがこのように実までつけません。暖か沖縄ならではのこの実だと思います。
沖縄の樹木の花珍しいものばかりでとても新鮮ですね^^
流れ星さんが沖縄で楽しかったのがわかる写真ですね^^
更新楽しみにしていますね^^