食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

撮影デートに誘われて♪

2010年11月03日 | kiss♪とおさんぽ
純粋なプライベートで撮影に出かけるって
もしかすると初めてだったかもしれません。
仕事で、とか旅行のついでに、とか
食べたごはんを記録する、とかはあるけれど、
“撮影”を目的にしたお出かけって……新鮮で楽しかった!

これは待ち合わせしたスタバにて。
クリスマスツリーをモチーフにしたブレッドがあったので、
撮影を意識して注文。
単焦点レンズを使用して、
カップのスタバマークがうっすらとわかるぐらいに
背景をぼかし、ツリーをくっきりと際立たせました。



軽くお茶したあとは浅草へ。



雷門や五重塔、仲見世の様子など
いろんな被写体にレンズを向けて見たものの、
まったくといっていいほどノらず。
唯一、興味を引いたのがこちら。
ここから、望遠レンズに変えてみました



雷門の上のほうにあった飾りみたいなもの。
この蓮の花、すんごいかわいい。
モダンジャパネスクな感じでおしゃな感じ。

境内の屋台でたこ焼きを食べました!
これ、普通のたこ焼きじゃないんです。
大きめのたことぷりぷりのえび入り。
明太マヨネーズをたっぷりかけて、んまんま!



このあと船で日之出桟橋まで行ったけど、
特に興味をそそるものはなし。
あ、船から降りたらすぐに目に入った日之出って
ラーメン屋さんのうらびれた感じには
興味深々だったけど。

そのあと歩いて浜松町まで。
世界貿易センタービルディングの展望台で、
東京タワーの夕景を撮影。
そのころにはお互いにほぼ無関心状態で、
ひたすらいい絵を撮影することに集中!
その甲斐あって、なかなかいい感じの写真が撮れた、
と思うんだけど、どうでしょう? 初心者ですから~。

これは確か単焦点レンズを使用したんだったかな?
友人がカメラを据え置きにしてセルフタイマーで
撮影しているのを見てマネして撮ってみました。

 

これはふもとから望遠でアオった写真。





総評。
まぁ、風景も悪くない。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする