昨日はようやく病院へ。結果としては 「経過良好」 でした♪
糖尿病の重篤度を示すヘモグロビンA1c(基準値4.3~5.8)を、長く続いている7度台→6度台に落とすことを目標にしていたのだけど、今回は「6.5」! 一時期は13もあったことを考えたら、夢のような数値です。 これはかなり改善されてきたということで本当に嬉しい。コレステロール値も標準に近いところまで下がってた☆ ただ、腎臓に関するアルブミン数値が尋常じゃない高さで。でもこれは、現在のヘモグロビンA1c数値を長期間保っていられれば、時間をかけて自然と改善されるらしいです。あとは、体重が40キロを切っていたのが気になるけど、最近疲労気味だったし、そう心配することはなさそう。
今度の検診&採血は2カ月後。普段の食事には十分気をつけて生活していくつもりです。
また食事日記を再開。
今日は、
ブランチ=ごはん、納豆+玉子+ねぎ、舞茸と油揚げの煮びたし。
夜ごはん=ごはん、豚キムチ炒め、ルッコラとレタスのサラダにナッツを散りばめて。オリーブオイル+塩で。