憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

A.Tフィールド。

2008-07-19 23:56:46 | 俺だよ、オレ。
 


今日はプライベート来客。
お土産、いただきました。

崎陽軒のシウマイ!
ベタで申し訳ないのですが、コレ、ダイスキなんです。
オレは元来、焼売エンスーと言っていいくらい焼売好きなのです。
レベル的には決して高い(コストは高い)と云われない商品ですが、オレに合ってるというか、食熱が低くても、それはそれでワリと味わい深いトコなんか、非常に萌えます。
しかも、「胸ヤケ度」ナンバーワン料理でありながら、この商品で胸ヤケしたこと、一度もないです。

ある意味、本格中華の飲茶とは異なるジャンルの、ラーメンのようなジャパニーズ中華として実によくできてるとおもうのです。
オレ的には「ホワイト餃子」と双璧をなす逸品ではないかと。

んで。
知ってます?
神様の好きな食べ物。
シウマイなんですよ、シウマイ。
「主、ウマイ。」ってぇぇぇぇ(自爆)!!!!!!

そんなこんなで、案内&お見送り。
横浜まで、電車でお出かけ。
あ。
帰りにシウマイ買ってくれば良かった(さっき食べたばかりです)。


あいやー。
ギャル(死語)の皆様、薄着になられまして。
近頃はフツーにしててもチカン呼ばわりされたり、変質者風味で見られたりしますので、ギャル鑑賞にはミラーレンズのサングラスが欠かせません。
んで。
いつものレイバン、装備。
M&Mのキャップも装備。

目線が隠蔽できるのはいいのですが、オレがこういう装備で外出すると「ジンカン距離」が通常の3倍発生。
オレの周りにヒトがあまりいなくなるという現象が、高頻度でおきます。
A.Tフィールドに似たようなものかも知れません。
ま、それはいいのですけど。

けしからん。
実にけしからん。
最近の若い娘(モン)はだらしない!
許せん。
ブラウスの下にキャミなんか、着るな!
ブラ線が、見えないじゃないかぁぁぁぁっ!!!(憤怒)

あ。
あと、あのマフラー様の首巻も意味不明(笑)。


それと。
ジスペケたんカスタムですが。
とある思いつきが、ニョッキ中。
何としても、あのカウル、付けたい付けたい付けたい付けたい。
この思いつきを看破された方、エライ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする