気仙沼で気になっていたお店があります。
K-port (ケイポート)さん。
水産物販売店のすぐ横にあるので、そういった系列なのかな???と。
目論見は的外れ。
実は渡辺健さんがオーナーのお店でした!
「焼きカレー」や「ピッツア」もあって、カフェメニューも充実している印象でした。
驚いたことに、渡辺健さんの直筆の筆で書かれた文書が壁の一面に貼られていて、驚きました。毎日謙さんから届くFAXが送られてくるそうです。
「磯屋のまかない丼」をオーダー。
運ばれてきたそれは、全く想定外のものでした。
海産物はすべてサイコロ状にカットされ、お刺身に薄い味付けがされているのですが、濃い味苦手な私でもお醤油が欲しくなっちゃうくらい、味の輪郭がボヤァ~としてました。
卓上には、お塩も醤油もありません。
それでいて隣のテーブルで召し上がっている方の「焼きカレー」の強烈なスパーシーの香りが感じるから、何だか微妙でした。
このお料理の〆は、お出汁をかけていわゆる「お茶漬け風」にして、2度の違う風味を味わえるのが特徴なのですが、お出汁は丁寧に頑張っているお味なのですが、塩味がないので、味が際立つことなく「煮えた刺身」を頂いたような印象で残念でした。
その日、味付けの何かをスタッフさんがお忘れになられたのでしょうか?
それとも、体の事を考え抜いたメニューなのでしょうか?
「K-port」の「K」は、「気仙沼のK」、「謙さんのK」、「絆のK」、そして「心のK」という事のようです。
カフェを楽しむには素敵な時間を過ごせそうなお店です。
■K-port (ケイポート)
■住所 宮城県気仙沼市港町1-3
【月〜日】
10:00~19:00(L.O18:30)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます