先週のことでしたが、マリンパル女川でウニ祭りがあったので行ってみました。
毎月第2土日には、何らかのイベントが開催されているマリンパル女川ですが、さすがにウニは人気とあって、駐車場待ちの盛況ぶり。

その日は、さんまのつみれ汁が無料で振る舞われていました。
ちょっと並びましたが、そばに募金箱に小銭を投入し、頂くことにします。
つみれは柔らかくて、臭みはほとんどなく、汁に美味しいお魚のお出しがしみて、体がぽかぽか温まりました。
焼きイカやホタテ焼きがありましたが、200円という安価のせいか、30分くらい並んだかもしれません。
ですが、ペロッと一瞬のうちに食べてしまいました。
なぜ、海をみるとこんなに食欲が沸くのか不思議…
マリンパル女川の一階では、魚が小売されています。
せっかくの「ウニ祭り」なので、ウニをたべようか~しら

三陸海岸ですので、ムラサキウニですが、剥きたてが一番。
家に持って帰ってさばくのもよいのですが、内臓の処理が面倒なうえ、身崩れなど無駄にしてしまします。
だからここで食べましょうということになり…
「これ、下さい~~」
1000円で、大小さまざま剥かれたウニが笊にてんこ盛りです。

2階のベンチで、港の風に吹かれながら、食べることにします。
こんなことになるのだったら、醤油と山葵を持参してくるんだった!
それでも、甘くて、とろ~りの旬の磯の香りをおいしく頂きました
毎月第2土日には、何らかのイベントが開催されているマリンパル女川ですが、さすがにウニは人気とあって、駐車場待ちの盛況ぶり。

その日は、さんまのつみれ汁が無料で振る舞われていました。
ちょっと並びましたが、そばに募金箱に小銭を投入し、頂くことにします。
つみれは柔らかくて、臭みはほとんどなく、汁に美味しいお魚のお出しがしみて、体がぽかぽか温まりました。
焼きイカやホタテ焼きがありましたが、200円という安価のせいか、30分くらい並んだかもしれません。
ですが、ペロッと一瞬のうちに食べてしまいました。
なぜ、海をみるとこんなに食欲が沸くのか不思議…
マリンパル女川の一階では、魚が小売されています。
せっかくの「ウニ祭り」なので、ウニをたべようか~しら


三陸海岸ですので、ムラサキウニですが、剥きたてが一番。
家に持って帰ってさばくのもよいのですが、内臓の処理が面倒なうえ、身崩れなど無駄にしてしまします。
だからここで食べましょうということになり…
「これ、下さい~~」
1000円で、大小さまざま剥かれたウニが笊にてんこ盛りです。

2階のベンチで、港の風に吹かれながら、食べることにします。
こんなことになるのだったら、醤油と山葵を持参してくるんだった!
それでも、甘くて、とろ~りの旬の磯の香りをおいしく頂きました

相方さん、魚苦手とは…残念ですねぇ
山盛りのウニ、食べたいなぁ~
ちなみに家では秋になるとイクラ丼は食べ放題なんです。
うちは漁師なので鮭が捕れるんですねぇ。
私も肉は少ししか食べれません。
普段は魚と野菜で生きていけますよ
でも、なぜか外でBBQとかすると美味しく感じますね~
今年のホヤはだめらしくて、例年に比べ高い割に身は痩せていました。
ウニや岩ガキは安くても、日本海側と比べたら、こちらではアワビは高級品です。
以前瀬波温泉に泊まった時、地元で獲れた鮭は身がしまっていて味が濃くておいしかったです!
お肉がダメというと、絶対食べられないと思われがちですが、鶏肉は大好物だし、BBQではお肉も焼きます。けど、サザエとか帆立とかエビとか、そっちの食材も準備していきますね。
BBQにはプチトマトは絶対です。
やけどするくらいアツアツにして食べるのが、好きなんですよ~☆