イカがタコになったわけ

2001年12月10日 | テレビ

また「地球・ふしぎ大自然」(NHK PM8:00)を観た。
今夜は、イカがタコに進化したことをやっていた。
イカの祖先は、オウム貝だという。
現在、オウム貝は深海にいるが、
大昔には浅い海にいたらしい。
深海に行くときに、
浅い海に残ったのがイカに進化した。
オウム貝からコウイカに進化し、
ヤリイカになったという。
コウイカからヤリイカになる途中で、
一部がタコに進化したらしい。
水中で泳ぎ回るイカが海底に降り、
タコの祖先が生まれたという。
私が今まで、イカやタコの足と思っていたのを、
腕といっていた。
イカには10本の腕があり、
そのうちの2本が触腕で、
タコはその触腕が消えて、
腕が8本になったといっていた。
イカが生きる場所を広げようとして、
タコが生まれた。

オーストラリアのグレートバリアリーフには、
いろんなイカとタコがいた。
2cmのサザンピグミースクイットという小さなイカから、
世界一大きいオーストラリアコウイカまでいる。
それにしても、
イカやタコの、瞬時に状況を判断し、
環境に適応する能力には驚いた。
私もあれは見習わなければならない。
自分を固定して決めつけてはいけない。
目の前の状況に、
自分を変えなければ生きていけない。
ナサケナイほど自分の体を変えるイカやタコ。
自然の中ではカッコつけてられない。
私も、自分でもイヤになるくらい、
会社で変身しなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする