今日、埼玉の家に行くとき、高速道路を行くか、軽井沢バイパスを走るか迷った。
気持ちとしては、昨日チェーンを買った出費があり、高速道路はやめたかった。
碓氷軽井沢ICから東松山ICまで2600円、なんとか節約したい気持ちです。
軽井沢バイパスに行って走れないと判断したら戻って高速道路で行こうと決めた。
軽井沢バイパスを走って行くと道路に雪がなかった。
軽井沢スキーバス転落事故の現場はどこかな?と思って、注意して走ったがわからなかった。
あっという間に群馬県(碓氷バイパス)に入り、なにごともなく横川に着いた。
(私はたいがい、横川のおぎのやドライブインで休憩をします)
普通に走っていれば、そんなに難しい道路ではないと思う。
(私は、軽自動車、大型バスにとっては大変なんでしょうね)
今日は、国道18号を走り高崎市から254号へ行く道を走った。
軽井沢は雪だらけだったが、埼玉の家のまわりはまったく雪は消えていました。
「六輔七転八倒九十分」(TBSラジオ 18:00~19:00)を埼玉に来たので聴いた。
すると、背中の手術で永六輔が休みだという。
たいへんなことになっているんだな、と思った。
番組を進めている外山惠理とはぶ三太郎がやけに明るい。
あの話しぶりは不自然だ。
あそこまで明るく話さなくてもいいと思う。
ピーコが紹介した「夜間飛行/ちあきなおみ」が流れた。
ピーコは現在、シャンソン歌手として活動している。
こんどこの曲をレパートリーに入れたいと思っていると話した。
今日この番組を聴いて一番よかったことは、「夜間飛行」を聴けたことです。
「野坂昭如さんからの手紙」もよかった。
2月4日の「徹子の部屋」に、永六輔と大橋巨泉が出るという。
私としては絶対観たい。
この2人は私の大好きな(尊敬するといってもいい)人です。