昨年から女房が、台所の流し台の下のドアの模様替えをしたいといっていた。
そうするとなったら正直、私は面倒だなと思っていた。
だって、その作業をやるのは私なんです。
去年、茶色にスプレー塗装したものでも何もおかしくない。
しかし、わが家の最高指導者は“模様替え”を選択した。
1月末にその決断をして、インターネットで木目調のカッティングシートを購入し、
私が埼玉の家に帰ってきたら“模様替え”をやらせようと手ぐすね引いて待っていた。
“飛んで火に入る夏の虫”状態を知らずに、軽井沢から脳天気に埼玉の家に帰ってきた私でした。
模様替え前 模様替え後
朝、9時頃から始め、終わったのが午後1時過ぎだった。
木目調のカッティングシートを貼って台所の雰囲気が変わりました。
写真では伝わらないかも知れませんが、高級感が生まれました。
“色”というものは不思議ですね。
中古の古くさいものなのですが、カッティングシートを貼っただけで格調高くなりました。
ドアを止めている蝶番が経年劣化で力がなくなり、キッチリドアが閉まらない。
そういうことはありますが、見かけは美しくなりました。
女房もよろこんでいる。
私も、わが家が素敵になることはうれしいです。
最新コメント
- 九想/さだまさし
- 九想/阪神2連勝
- dekopon/さだまさし
- fukurou/阪神2連勝
- 九想/さだまさし
- 力丸ママ/さだまさし
- 九想/トロンボーン
- 川越/トロンボーン
- 九想/日本 バーレーンに勝利
- アリエル/日本 バーレーンに勝利
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 882 | PV | ![]() |
訪問者 | 483 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,612,544 | PV | |
訪問者 | 1,962,464 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 986 | 位 | ![]() |
週別 | 1,959 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(63)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(89)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(26)
- 将棋・囲碁など(33)
- 俳句・短歌(46)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(115)
- 家族(153)
- 植物・花(135)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(5)
- YouTube(49)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(267)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(40)
- 転職(4)
- 野球(91)
- 暮らし(419)
- 音楽(203)
- Weblog(124)
- パソコン・スマホ・ネット(82)
- 健康・病気(6337)
- 名前(4)
- ドラマ(33)
- 政治(60)
- 生き物(37)
- スポーツ(172)
- 災害(16)
- 外出(33)
- 旅行(16)