昨日、やっと台所の流しの下のドアにカッテングシートを貼った。
私の気持ちとしてはそれで“終了”だった。
ところが女房は、カッテングシートを冷蔵庫の分まで買っていた。
冷蔵庫にもカッティングシートを貼るつもりなのです。
私は、昨夜から女房にさりげなくいっていた。
「冷蔵庫はこのままがいいよな。木目調にしたらちょっと重いよね」
「カッティングシートを貼ったら、冷蔵庫の存在が大きすぎちゃってへんだよ」
今日の朝もさりげなく「冷蔵庫はこのままがいいんじゃない」と呟いた。
午前中、ショッピングモールに買い物に行った。
帰って来て私はニセビールを飲んで昼寝をした。
目覚めて私は車を洗った。
女房は庭の雑草など取っていた。
「やっぱり、冷蔵庫のカッティングシート貼るの?」と女房に聞いてみた。
すると、きっぱり「貼るよ」という。
私は、諦めて冷蔵庫にカッティングシートを貼ることにした。
まず、側面にカッティングシートを貼る。
横53cm、縦175cm、ちょっと気が遠くなった。
なんとか側面を貼った。
正面の3つのドアの作業に入り、よりむずかしさを感じた。
ドアの取っ手のところが直線ではなく緩やかなカーブだった。
型紙を作り、それをもとにして曲線をフリーハンドでカットした。
午後 3 時ぐらいに始めて、午後 6 時半頃に作業は終了した。
やり終わって女房も私も大満足だった。
私は、女房に尻を引っぱたかれてなんとか最後まで作業をやった。
自分1人ではとてもじゃないか、こんな作業はゼッタイやらないと思う。
最新コメント
- 九想/膀胱鏡検査を受けて
- 力丸ママ/膀胱鏡検査を受けて
- 九想/森永卓郎さん死去
- なおとも/森永卓郎さん死去
- 九想/中居くんの“衝撃のボヤき”
- 力丸ママ/中居くんの“衝撃のボヤき”
- 九想/女房の休み終了
- 吉田光夫/女房の休み終了
- げたのうら/卒婚
- 九想/卒婚
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,030 | PV | |
訪問者 | 698 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 5,538,011 | PV | |
訪問者 | 1,924,568 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 877 | 位 | |
週別 | 1,156 | 位 |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(62)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(83)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(32)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(112)
- 家族(179)
- 植物・花(130)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(17)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(259)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(416)
- 音楽(199)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6356)
- 名前(3)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(169)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)