閏日(うるうび)

2016年02月29日 | 健康・病気

今日は、4年に1回ある閏日です。
2月29日という日は不思議な日です。
それを一日、ああ…、今日は閏日なんだと考えながら過ごしました。
でも、なんの変わったこともありませんでした。

………………………………………………………………………………………
九想話

2/1   永六輔、手術で休み
2/1   軽井沢バイパスを行く
2/2   家の近くを散歩
2/2   コニファーの“縛り”解除
2/3   天国からの電話
2/4   台所の模様替え
2/5   冷蔵庫に挑戦!!
2/6   冷蔵庫のこと
2/6   この顔に生まれて
2/7   家族ノカタチ
2/10  格安たばこが4月に値上げ
2/10  雪のトンボの湯
2/10  雪だらけ
2/11  ダンサー大前光市
2/12  元気なホウレンソウ
2/13  女房からの電話
2/14  名こそ惜しけれ
2/14  金本監督
2/15  PC事業統合
2/17  「九想話」に書くということ
2/18  軽井沢スキーバス転落事故現場
2/19  西野カナ ♪トリセツ
2/20  歯の治療終了
2/21  「恋歌」を買う
2/22  山手線のダサい駅
2/23  荻原井泉水の句
2/25  早春の中軽井沢を歩く
2/26  雲海
2/26  とん汁蕎麦
2/26  おおくま歯科
2/27  音の春
2/28  融雪剤を落とす
2/28  自由に生きたいコニファ
2/28  土地改良
2/29  閏日(うるうび)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする