待ってました。
この日をどんなに待っていただろうか。
これから毎日、各チームの勝敗が気になる。
特に私の応援する阪神と西武の結果を、毎日追いかけるでしょう。
今日は阪神も西武も勝った。
さあ、明日からはどうなるか?
一喜一憂の日々が始まりました。
3月30日(金)の試合
セ・リーグ
巨人 1 - 5 阪神
広島 6 - 3 中日
DeNA 3 - 7 ヤクルト
パ・リーグ
日本ハム 2 - 11 西武
ロッテ 2 - 3 楽天
ソフトバンク 2 - 0 オリックス
待ってました。
この日をどんなに待っていただろうか。
これから毎日、各チームの勝敗が気になる。
特に私の応援する阪神と西武の結果を、毎日追いかけるでしょう。
今日は阪神も西武も勝った。
さあ、明日からはどうなるか?
一喜一憂の日々が始まりました。
3月30日(金)の試合
セ・リーグ
巨人 1 - 5 阪神
広島 6 - 3 中日
DeNA 3 - 7 ヤクルト
パ・リーグ
日本ハム 2 - 11 西武
ロッテ 2 - 3 楽天
ソフトバンク 2 - 0 オリックス
今朝目覚めていつものようにラジオをつける。
6時半からの「森本毅郎スタンバイ」(TBSラジオ)の番組の始めに、森本毅郎が昨日の麻生財務相の発言の話をしていた。
「森友のほうがTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」
「日本の新聞は森友問題のことばかり書いて、TPP11のことは1行も書いてない」
「どうしてTPP11の締結したことを書かないんだ」
と麻生財務相は、いったそうだ。
> しかし、TPP11はまだ締結されていない。国会で協定が承認され、関連の手続きを終え、協定寄託国である
> ニュージーランドに通知した時点で「締結」になる。また茂木敏充経済再生担当相が出席した署名式の開催地は
> ペルーではなく、チリの首都サンティアゴ。署名式は8日午後(日本時間9日未明)に開かれ、朝日新聞、毎日
> 新聞、読売新聞などが9日付夕刊、翌10日付朝刊で報じた。(朝日新聞デジタル 2018年3月29日18時34分)
イノッチ&有働アナ「あさイチ」卒業!「みんな大好き、ありがとう」
近江アナ、有働アナからの格言ポロリ「愚痴はすぐ漏れる」
あさイチという番組は、私が軽井沢に行って1年目(2010年)に始まった。
私の佐久市の文化施設での勤務が午後1時からというのが多かったので、午前中は家にいた。
なので朝8時に起きて毎日「あさイチ」を観ていた。
いや、テレビを観ないでラジオの「すっぴん!」を聴くときもありました。
いろいろな知識をこの2つの番組で得ました。
埼玉に来てからは、ほとんどあさイチを観ていないです。