1ヶ月のワールドカップが終わった。
基本的にドイツ戦は盛り上がったけれど、その他はやはり「そこまで」は盛り上がらなかったように思う。街中のスクリーンの置いてある広場にはドイツ戦には7万人以上集まり、入場規制が敷かれた、という。が、ドイツ戦以外では入場規制はなかったようだった。
ドイツがそこそこ勝ち進んだのでワールドカップが盛り上がったように思う。もし早々と負けていたら相当寂しいワールドカップになったと思う。この前の日曜の決勝戦、私は友達とメンザに観戦しに行ったけれど、決勝戦にもかかわらず、かなり空いていた。
その前日の3位決定戦は若干しらけたムードもあったけれど、人も集まり、なかなかいい感じだったように思う。
写真はドイツ・アルゼンチン戦の後の街中の様子(基本的に試合があった日は汚い)。ゴミが散乱していてとても汚かった。みんな、平然とゴミを捨てながら歩くのにあきれた。が、翌日には清掃の人が片付けてくれてきれいになっているが。
ワールドカップのためのスクリーンも、屋台も撤去され、また日常が戻ってきた。
基本的にドイツ戦は盛り上がったけれど、その他はやはり「そこまで」は盛り上がらなかったように思う。街中のスクリーンの置いてある広場にはドイツ戦には7万人以上集まり、入場規制が敷かれた、という。が、ドイツ戦以外では入場規制はなかったようだった。
ドイツがそこそこ勝ち進んだのでワールドカップが盛り上がったように思う。もし早々と負けていたら相当寂しいワールドカップになったと思う。この前の日曜の決勝戦、私は友達とメンザに観戦しに行ったけれど、決勝戦にもかかわらず、かなり空いていた。
その前日の3位決定戦は若干しらけたムードもあったけれど、人も集まり、なかなかいい感じだったように思う。
写真はドイツ・アルゼンチン戦の後の街中の様子(基本的に試合があった日は汚い)。ゴミが散乱していてとても汚かった。みんな、平然とゴミを捨てながら歩くのにあきれた。が、翌日には清掃の人が片付けてくれてきれいになっているが。
ワールドカップのためのスクリーンも、屋台も撤去され、また日常が戻ってきた。