徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

部屋の退去に立ち会う

2014-05-30 00:40:01 | Weblog
カナダ人の友達が職場の契約半ばにして帰国することになった。娘さんも『カナダに戻りたい』と言っていたので2人にとっては良かったと思うけれど、私はさびしい。

ドイツではたいてい、退去する3か月前に大家さんに伝えることになっている。彼女の場合は2ヵ月半前の連絡で、少し遅かった。

連絡後、リビングのソファの後ろの壁にカビが見つかり、大家さんは専門家を招き、原因を追究した。その専門家が言うには、

換気が不十分
室温が低すぎ

で、友達がカビの原因を招いた、という結論だった。その結論が大家さんに届いたのは退去1ヵ月半前だったけれど、友達が大家さんから伝えられたのは

退去1週間前

だった。1ヵ月半あれば自分で業者に見積もりを取ったり、自分で修復できる範囲なら修復できたけれど、退去1週間前では何もできず、大家さんは『壁紙を取り換えるから

700ユーロ

支払ってね』とのみ伝えてきた(業者の見積もりなし)。しかも、大家さん側は『自分たちが書類を受け取った日にあなたのポストに入れたから、「ついこの前書類を受け取った」なんてありえないけど』と言う。

彼女は大家さんに、換気は毎日20分しているし、室温に関しては、最初の年に大家さんから「暖房の使い過ぎ」を指摘されたから、今年は暖房の使用を控えたから、非は自分のみにあるわけではないし、さらに、同じ建物に住んでいる人もカビの被害があるから建物自身にも問題があるのでは、と伝えたけれど、大家さん側は『でも専門家はあなたの責任て言っているわよ』の一言。

結局、大家さん側が業者に見積もりを出してもらい(やっぱり700ユーロ)壁紙取り換えの半額を負担することになったけれど、とても気分が悪かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物-チリ

2014-05-29 00:18:26 | 植物成長日記
あんなに辛い実がなる植物なのに、

虫がはびこった

調べてみたら、アブラムシがチリには付きがちらしい。

ということで、去年の冬にチリの木を捨てた。
それまでに十分実は取っていたので、チリに困ることはなかった。

3月下旬の暖かい日に種まきをした。種を20個くらい播いたけれど、

発芽率100%

で、チリの木を1,2本だけ欲しい私たちは引き取り手を探した。無事に18本の苗の引き取り手が見つかった。友達の中国人には

5本

引き取ってもらったし、この前結婚した友達にはサプライズで持っていった。

そして火曜日、初めての花が咲いた。収穫できる日が楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノコンサートに行く

2014-05-28 00:35:59 | Weblog
辻井伸行さんのピアノコンサートに行くことができた。会場は満席となり、日本人も多かったけれどドイツ人も多かった。

辻井さんは最初、時間をかけて両腕を鍵盤の上で行き来させ、椅子の位置を調節した。曲を完ぺきに弾きこなすためにどれだけの練習をしたのだろうか、と思う。

曲が終わるごとに拍手と歓声がすごかった。特に、Andante Spianato et Grande Polonaise Brillante op.22(アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ)は10分以上弾いていたと思われ、歓声があちこちからあがった。

アンコールは5曲も弾いてくれた。2曲目が自作のElegy for the Victims of the Earthquake and Tsunami of March 11, 2011(それでも、生きてゆく)で、辻井さん自身がドイツ語であいさつをし、英語で曲の紹介をしたので『これが最後の演奏かな』と思ったけれど、さらに3曲も弾いてくれた。

コンサートは休憩とアンコールを含め2時間を大幅に超えたけれど、終わってしまうのが本当に残念なコンサートだった。辻井さんはピアノを弾くことが心から好きなんだな、と思った。

会場ではCDとDVDを販売していたけれど、

DVDは10本

しかなかったようで、私が販売所に行った時にはもちろん完売していた。もしたくさんあったら数10本は軽く売れていたと思う。CDも1種類しかなかったので、私たちは購入を見合わせた。日本で買ってこようと思う。

残念だったのは、フラワーガールが「辻井さんは目が見えない」ということを聞かされていなかったのか、聞いていたけれど忘れてしまったのか、辻井さんがまだお辞儀をしている最中に辻井さんの正面に立って花束を渡そうとしていたこと。辻井さんのお辞儀を邪魔していたし、私たちは辻井さんの正面に立つ後ろ向きのフラワーガールをしばらく眺めていないといけなかった。

もしまた辻井さんがヨーロッパツアーをしたら、ぜひまた聞きに行きたいと思った。


F.Chopin ショパン
Nocturne cis-moll Op.posth. 夜想曲 嬰ハ短調 遺作
Nocturne E-Dur op.62/2 夜想曲第18番 ホ長調
Andante Spianato et Grande Polonaise Brillante Op.22 アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ
Klaviersonate Nr.2 b-Moll op.35 ピアノソナタ第2番 「葬送行進曲つき」

F.Liszt リスト
Les Jeux d’eaux à la Villa d’Este 「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水
Sonetto 104 del Petrarca 「巡礼の年 第2年イタリア」より ペトラルカのソネット第104番
Liebestraum Nr.3 愛の夢 第3番
La Campanella ラ・カンパネラ
Isoldes Liebestod イゾルデの死
Valse de l’opera Faust Valse de Charles Gounod 歌劇「ファウスト」のワルツ(グノー)

アンコール
ショパン Nocturne Op.27-2 夜想曲第8番
辻井伸行 Elegy for the Victims of the Earthquake and Tsunami of March 11, 2011 それでも、生きてゆく
モーツァルト Klaviersonate Nr.11 A‐dur トルコ行進曲
ショパン Etüde Op.10-12 革命
ショパン Etüde Op.10-3 別れの曲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラを食べる

2014-05-27 00:59:59 | Weblog


ドイツでは今アスパラが旬。ソクチくんはあまりアスパラが好きではないので家では食べないけれど、

ソクチくんの実家ではアスパラを育てている


友達とアスパラを食べに行った。アスパラ&イチゴ農家みたいなところで、この時期にだけレストランがオープンしている。

このレストランでは、アスパラを白アスパラと緑アスパラから、ソースをバターソース、ホランダイスソースなどから選び、付け合わせもポテトやスモークサーモン、ハムなどから選べた。私は白アスパラのバターソースがけ、付け合わせはパンケーキみたいなもの(甘くない)を選んだ。

見た目はそれほど多いとは感じなかったけれと、食べ始めてみるとパンケーキはおなかにたまるし、アスパラはおいしいけれど量が多く、結局残してしまった。

緑のアスパラを頼んだ人はアスパラが細かったので

30~40本

ほどアスパラがあり、食べても食べても減らなかった。

帰りにレストラン併設のお店で500gで3.2ユーロのイチゴを買った。少し前にスーパーで購入したイチゴは香りはよかったけれどあまり甘くなく、砂糖を振りかけて食べたけれど、今回購入したイチゴは完熟で砂糖なしでとても美味しく食べた。

今がイチゴのピークなので、おそらく500gのイチゴを2ユーロくらいで買えると思う。ぜひまた買いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートで演奏する

2014-05-26 10:39:20 | ソクチくん
ソクチくんはある楽器を子供のころから20歳過ぎまで15年以上

趣味

で習っていた。その後その先生が定年退職し、今は時々教会でコンサートを企画し、ソクチくんにも出演を依頼する。ここ最近の先生は結構活動的で、クリスマスコンサート、新年コンサート、春のコンサートと企画した。クリスマスと新年のコンサートは先生とその教え子で音楽学校の先生、音楽学校のピアノの先生とソクチくんの4人だったけれど、今回のコンサートは先生と音楽学校のピアノの先生、ソプラノ歌手とソクチくんの4人だった。

演奏した曲は9曲で、そのうちソクチくんが担当したのは

Francesco Maria Veracini: Sonata Sesta
Ernesto Koehler: Valse de Fleurs
とアンコールの合計3曲。

どれも短いので、9曲+アンコールでも1時間かからない程度。

ソクチくんはコンサートの依頼がないと楽器の練習はしないけれど、いまだにそこそこ上手に弾けるのはすごいと思う。毎回、事前に1回ソクチくんと先生で1時間くらい練習し、本番当日に1時間くらい練習して本番を迎える。

今回、ピアノの先生に『実のところ、ソクチくんの腕前ってどうなんですか?』と聞いてみたら、『あぁ、上手だよ。しかも、練習よりも本番のほうがうまく弾けてるね』とのことだったのでほっとした。

教会のコンサートなので、入場料は無料だけれど、最後に寄付を募る。そして、ソクチくんもいくらかいただいている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の結婚式-ホテル編

2014-05-23 00:25:47 | Weblog


友達の結婚式は、

セレモニーは午前11時、パーティは午後6時から

と、途中6時間時間が開いた。子連れの友達は早々と宿泊を決めたけれど、私はセレモニーだけ出ようか、友達の車に乗せてもらってセレモニーに出て、仕事が終わったソクチくんとパーティに出て21時くらいに帰宅しようか、などと考えていたけれど、結局1泊した。

私は新郎に頼んでホテルを予約してもらい、友達は自分たちで予約したけれど、結局

同じホテル

だった。そのホテルは、メインの建物は木組みのかわいらしい建物だったけれど、私たちが泊まった部屋はメインの建物を抜けて、道路を1本渡った新しい建物だった。どの建物の入り口にもPIN番号を入力する機械があり、セキュリティはOKだった。

私たちの部屋はまだ新しく(完成していない)、もしかすると初めての宿泊客かな、という感じだった。アメニティグッズはドイツの安いホテルとしては充実していたけれど、

若干ほこりをかぶっていた

し、コルクの床だったので掃除しきれなかったと思われるほこりが建築中に出たほこりな感じがした。

部屋の外には部屋番号が書かれたプレートがかかっているはずだったけれど、それもなかった。私たちの建物は39-53の番号の部屋があり、51までは番号がかかっていたので、ソクチくんと『ここだよね?』と言いながらPIN番号を押した。

部屋にはハンガーラックが2つあったので不思議に思ったけれど、よくよく見たら

いずれキッチンがつきそうな一角

があった。ホテルのウェブサイトには『長期滞在OK、キッチン付き』とかかれていたので、いずれキッチンがつくのだと思う。

部屋にはベッドが3台あり、使えるようになっていたのは2台だけれど、横に並んだベッドではなく、向かい合ったベッドが用意されていたのが新鮮だった。

部屋はこんなに広く、さらにダイニングテーブルもおかれていたけれど、

シャワールームは狭かった。

そして、洗面のシンクは小さく、奥行きが20cm程度だったので顔を洗うのも大変だった。タオルは全部で5本あったけれど、

全部違う柄

だった。そして、ソクチくんは『洗剤の匂いだよ』というけれど、私には生乾きの匂いがして使うのを少しためらった(使ったけれど)。

友達が泊まったメインの建物内の部屋も大きかった。ダブルベッドが置かれていたベッドルーム、キッチン、ちょっと素敵なダイニングテーブルがあった。メインの建物のほうは窓が小さいため、少し暗かったけれど。

朝食は充実していた。卵料理も注文できたので私はオムレツをお願いしたけれど、

スクランブルエッグ

みたいになってでてきた。おいしかったけれど。

宿泊した翌日は、ちょっと観光し行こうか、と話していたけれど、思った以上に小さい町で、前日にうろうろ歩いただけで見どころを抑えた感じだったのでそのまま帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の結婚式-パーティ編

2014-05-22 00:29:38 | Weblog


パーティ会場は

中華レストランのビュッフェ

だった。Crailsheimは小さい町だから、中華レストランのビュッフェでも仕方ないかな(実際にレストランは数軒しかなかった)、とは思っていたけれど、パーティ用のビュッフェと一般客のビュッフェは違うことを期待していた。
が、私たちも

一般客にまじって料理を取りに行った

中華レストランのビュッフェはどこも似た感じの料理だけれど、このレストランも特に目新しいものはなくて残念だった。

ウェディングケーキを持ち込んでケーキカット、ファーストバイトをした。新郎も新婦も楽しそうだった。


レストランのビュッフェが22時で終了だったので、そこから別の場所に移動してパーティ継続。新婦はウェディングドレスからサリーに着替えて登場した。新郎のお母さんが赤い粉を新郎の額の真中に縦につけ、新郎が新婦の髪の毛の生え際とわけ目につけた。どうやら『これでインド的にも結婚した』ということらしい。

その後はダンス。最初は新郎新婦だけが踊っていたけれど、新婦の両親が踊り始めた。さすが年長者だけあって

動きも大きく見栄えも良かった

私たちは深夜0時前に帰ったけれど、他の人は夜遅くまで(または明け方まで)パーティを楽しんだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の結婚式-セレモニー編

2014-05-21 00:00:28 | Weblog


結婚式はCrailsheimの役所で行われた。まずは

2人の馴れ初め

から始まった。自分のも含め、過去3回は馴れ初めはなかったな。

新婦は結婚後の姓に新郎の姓を選んだ。書類にサインをしたときに、新婦が『あ、旧姓でサインしちゃった』と言ったけれど、特に問題なく、2つ目の書類にサインをした。役所の人が『これは間違えないでね』と言った程度。

指輪の交換がすんだあとはなぜかディズニー映画『アラジン』の『A Whole New World』を聞いた。役所での結婚式は意外に堅苦しくなく、CDを持ち込んでもいいし、生演奏をしてもいい(時間内なら)。きっと、彼らには『アラジン』に関連する思い出があるのだろう、と想像はできるものの、イマイチどんなことなのか分からなかった。

その後、新婦のお母さんがスピーチをした。ドイツ語だったのでよくわからなかったけれど、ある詩人の話から最終的に『仏教にはハス、クリスチャンにはバラ、と宗教が違っても共通点があるね』みたいな感じだったと思うけれど、

新郎は仏教徒ではなかったような…

新婦のお母さんのスピーチを受けて今度は新郎のお父さんがスピーチをしたい、と言った。
『みなさん、今日は来てくれてどうもありがとうございました。晴れて結婚式がすんだので、これで

新婦は私たちの娘になりました

』と。うわ、これはきついわ、と思っていたら、新郎の友達がドイツ語に訳したときにさりげなく

新婦は私たちの娘『でも』あります

としていた。

これでセレモニーは終了し、外に出てフラワーシャワーとグループ写真を撮り、結婚式第1部が終了した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の結婚式-招待編

2014-05-20 00:00:22 | Weblog
同じプログラムで勉強したインド人の友達が結婚することになった。知り合った当時は彼は

23歳の写真小僧

だった。初めてのデジカメを手にしてみるものすべてを写真に撮り、

ラップトップのハードディスクがいっぱい

になったことがある。そんな彼も30を超えて結婚かぁ、と感慨深い。

式の1ヶ月半くらい前に『この日に結婚します』と連絡がきたので、私は『おめでとう。式には出席するよ』と返信をした。その後、別の友達に連絡を取ったところ、彼女は

ものすごくフォーマルな文体のメールと招待状

を受け取っていたことが分かった。私は招待状は受け取っていないんだけど、私は招待されているのか?と疑問に思ってインド人の友達に確認したところ、『あれ?前に送信したけど届いてない?また送るよ』と返事が来たので、1週間待ってみたけれど

まだ来ない

その後催促したら比較的すぐに来たけれど、本当に招待されていたのかどうか、不安に思っていた。

当日。
同じプログラムで勉強した中国人の女の子も来た。彼女は、『うん、

1週間前

ね、フェイスブックでたまたま連絡して、私がまだドイツにいるって分かったら、「この日に結婚するんだけど時間あったら来る?」って言われたから来ちゃった』と言っていた。

ドイツでの結婚式は自分のものも含めてこれで4回目だけれど、過去3回は日本の結婚式の招待と同じように

数ヶ月前に打診→招待状を郵送(または手渡し)

だったので、今回はかなりびっくりしたけれど、考えてみれば

インド人の友達らしい

と思えなくもない。良くも悪くも10年前と変わらないな、と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力

2014-05-19 12:03:49 | ソクチくん
ソクチくんと一緒に住むようになってしばらくしてからソクチくんの記憶力の一部に疑問を持っていた。予定を入れてもしばらくすると忘れる。その一方で

帰省する約束(ソクチくんの親との約束)は忘れたことがない

しかも、その「約束」も『来週末は帰省しようと思っているよ』と親に伝える程度のもの。なので私はソクチくんが本当に約束を忘れているのか、それとも忘れたふりをしているのか、なかなか判断がつかなかった。

ある日の朝、ソクチくんが出勤する直前に夕方5時に私がソクチくんのオフィスにソクチくんを迎えに行く約束をした。『じゃあ5時にね』と出かけて行った。

夕方5時少し前に私はソクチくんのオフィスに到着した。ソクチくんの机は片付いていてソクチくんはいなかった。しばらく待っていたらソクチくんの同僚が『ソクチくん、

30分くらい前に帰った

と思うけど』と教えてくれた。あわてて電話をしてみたら『Hiあお!』と普通に電話に出た。『今どこにいるの?』と聞いたら『Uバーンの中だよ。帰る途中』と、あたかも

なんで電話かけてきたの?何かあった?

という感じで答えられた。『いや、オフィスで5時に会うって約束したよね?』と言ったらやっと『あ…忘れていた』と思い出したようだった。普通だったら私が電話した時点で気がつくものではないだろうか。
『本当にごめん。次の駅で降りて待っているよ』と、肌寒い中吹きさらしの駅で待っていてくれたけれど、心の底から「大丈夫か?」と疑った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする