先週はドイツ鉄道がストライキをし、「私には関係ないけれど、長距離移動する人たちは大変」と他人事に思っていたけれど、ほぼドイツ全土で昨日は
空港のセキュリティチェック
今日は
Uバーンとバス
のストライキ。
ただし、バイエルン州は合意に達しているようで、空港も電車バスもストライキなし。
昨日の空港は、
出発便はすべてキャンセル
となっていた。「到着は可能」とあったけれど、到着しても空で出発(赤字)するか、到着空港に駐機(翌日のフライトスケジュールに影響がでる)だろうからなぁ。
さて、ソクチくんが出社するときはUバーンを使っているけれど、今日は運行がないので、ホームオフィスにした。ホームオフィスができるようになったのは、コロナのおかげ。ホームオフィス制度がなければ、有休を取るか、何とかして出社の2択だった。
今朝、普段は車かUバーンで行くスーパーに徒歩で行ってきた(徒歩で20分くらい)。案の定
道路は渋滞
していた。
ストライキの季節はいつ終わるのだろう。
空港のセキュリティチェック
今日は
Uバーンとバス
のストライキ。
ただし、バイエルン州は合意に達しているようで、空港も電車バスもストライキなし。
昨日の空港は、
出発便はすべてキャンセル
となっていた。「到着は可能」とあったけれど、到着しても空で出発(赤字)するか、到着空港に駐機(翌日のフライトスケジュールに影響がでる)だろうからなぁ。
さて、ソクチくんが出社するときはUバーンを使っているけれど、今日は運行がないので、ホームオフィスにした。ホームオフィスができるようになったのは、コロナのおかげ。ホームオフィス制度がなければ、有休を取るか、何とかして出社の2択だった。
今朝、普段は車かUバーンで行くスーパーに徒歩で行ってきた(徒歩で20分くらい)。案の定
道路は渋滞
していた。
ストライキの季節はいつ終わるのだろう。