徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

ランプを買う

2015-10-28 17:44:06 | Weblog
ランプが切れ、ストックもなくなったので購入することにした。ソクチくんが、『結構頻繁に変えている気がするから、ランプを変えようと思うんだ』と言い、ネットでよさそうなランプを探した。

今使っているランプよりも若干暗くなるけれど、よさそうなランプが見つかった。そのランプは店頭にはないので、ネットで注文して自宅に配達してもらうか、お店に配送してもらうことになる。自宅に配達だと送料がかかるので、お店に配送してもらうことにした。

お店からランプ到着の連絡があり、お店のカウンターで箱に入ったランプを引き取り支払いをして帰宅し、ランプをつけかえようとしたところ、

ランプが入っていない

ことに気が付いた。ランプの箱はもちろん、私たちが注文したランプの箱だったけれど、その中に入っていた透明のプラスティックのカバーは

他のランプのもの

だった…

20ユーロもするランプだったけれど、これ、翌日にお店に行って「ランプが入っていませんでした」と言っても「あなたが抜いたんじゃないの?」と信用されないんじゃないの?などと思ったけれど、とりあえずお店に行った。

前日にカウンターでランプを渡してくれたスタッフが再びカウンターにいたのでその人に伝えたところ、『実は私もね、

ちょっと軽いな

とは思ったのよ』と言い、無事に返金してもらい、再びランプを発注した。
お店の人、「ちょっと軽いな」と思ったのなら、確認してくれればよかったのに。

ソクチくんと、「これからはカウンターで確認しようね」と言い合った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏もも肉(骨なし) | トップ | コイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事