
去年、あお家のテラスでトマトを育てた。トマトが成長しているときから
イチゴ
の芽が出始めていた(コンポストを使っているから?)ので、トマト終了後、トマトは引き抜いたけれど鉢はそのままにして今年に持ち越したところ、
実がなった!
日本から戻ってきた後、3日おきくらいに数個収穫している。小さいけれど甘くてとてもおいしい。
このまま来年に持ち越す予定。
ドイツでは4月から6月がアスパラとイチゴの旬で、あちこちにスタンドが立つ。あお家に一番近いスタンドは値段ちょっと高めのチェーンスタンドで、去年は
500gで4.99ユーロ
のイチゴが最安値だった。
今年はそのスタンドはチェックしなかったけれど、ちょっと郊外の専門店の脇に出ていたスタンドでは500gで3.99ユーロで、前日に収穫したものを
2.99ユーロ
で売っていた。見た目に違いがわからなかったので安いものを購入した。
おいしかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます