ドイツでもモノが値上がりしている。どこのお店でも米、牛乳、ラーメンなどなど
大体10セントの値上がり
となっている。たかが10セント、されど10セントということで積み重なると結構つらい。
そして、今日買ったお菓子。BIOの商品の蜂蜜ワッフルがお手ごろな値段で気に入っている。値段は前と変わらず。が、食べ初めてびっくり。
8枚入りだったのが6枚入りになった
実質値上げか。どこまで値上がりするのでしょうか…
そして、為替レート。私はドイツに来た当初に一括で円をユーロに換えたし、最近はユーロで給料をもらっているからあまり関係ないけれど、今、どうやら
1ユーロ160円以上
らしい。多分、私の両替レートと15円くらいは違うと思う。たった10セントの値上がりだけれど、円で考えると、かなり値上がりしている気がする。
大体10セントの値上がり
となっている。たかが10セント、されど10セントということで積み重なると結構つらい。
そして、今日買ったお菓子。BIOの商品の蜂蜜ワッフルがお手ごろな値段で気に入っている。値段は前と変わらず。が、食べ初めてびっくり。
8枚入りだったのが6枚入りになった
実質値上げか。どこまで値上がりするのでしょうか…
そして、為替レート。私はドイツに来た当初に一括で円をユーロに換えたし、最近はユーロで給料をもらっているからあまり関係ないけれど、今、どうやら
1ユーロ160円以上
らしい。多分、私の両替レートと15円くらいは違うと思う。たった10セントの値上がりだけれど、円で考えると、かなり値上がりしている気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます