土曜日でサマータイムが終了。私はなぜか、日曜日で終了、と思い込んでいた。私が持っている時計はPCと携帯のみ。
日曜日、PCをつけてみたところ、携帯の時間とは1時間違っている。あれれ、ということは今日から冬時間なのね、と思った。ここまでは良かったけれど、どちらが正しいか、は判断できなかった・・・
携帯は「自動で時刻修正」(?)という機能をONにしているし、ドイツで買ったものだし、と思い、携帯を信用することにした。
日曜日はタンデムくんに会うことになっていた。日曜日の午後、何度かメールをやり取りしているうちに、タンデムくんが、
今から2時間後、16:21にあおの部屋へ行くよ
と言ってきた。なぜそういう中途半端な時間なのかは今回は不問とした。私は携帯の時計を見て、15:40だったから、
2時間後だと17:30だよ
とメールを返したら、
2時間後は16:21だよ。冬時間!!!
と返ってきた。よくよく彼からのメールを見てみるとタイムスタンプは14:40だった。
そうか、サマータイムが始まったときに時計を1時間進めたわけだから、今度は戻さないといけないのね・・・PCは勝手にサマータイムを終わらせてくれたけれど、携帯は自分で直さないといけなかったのね。
本格的に寒くて暗くて長い冬が始まる。憂鬱・・・
日曜日、PCをつけてみたところ、携帯の時間とは1時間違っている。あれれ、ということは今日から冬時間なのね、と思った。ここまでは良かったけれど、どちらが正しいか、は判断できなかった・・・
携帯は「自動で時刻修正」(?)という機能をONにしているし、ドイツで買ったものだし、と思い、携帯を信用することにした。
日曜日はタンデムくんに会うことになっていた。日曜日の午後、何度かメールをやり取りしているうちに、タンデムくんが、
今から2時間後、16:21にあおの部屋へ行くよ
と言ってきた。なぜそういう中途半端な時間なのかは今回は不問とした。私は携帯の時計を見て、15:40だったから、
2時間後だと17:30だよ
とメールを返したら、
2時間後は16:21だよ。冬時間!!!
と返ってきた。よくよく彼からのメールを見てみるとタイムスタンプは14:40だった。
そうか、サマータイムが始まったときに時計を1時間進めたわけだから、今度は戻さないといけないのね・・・PCは勝手にサマータイムを終わらせてくれたけれど、携帯は自分で直さないといけなかったのね。
本格的に寒くて暗くて長い冬が始まる。憂鬱・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます