腰の痛みは、ほかに原因が見当たらないので、やはり、登坂及びその後の運転?にあったのではないか、と思っている。
で、こういうのは一般的にぎっくり腰なのだろうけれども、昨夜食事後に、以前歯医者で歯痛に「ロキソニン錠」をもらってきていて、残りがあったので、1錠飲んだ。
また、肋骨の骨折を2回やっているので、家には「バストバンド」が二組ある。これを腰に巻いて一晩寝たら、すっかり回復してしまった。(写真、右が古い方。こういうのも進化する)
今夕24時間経過して、さすがに薬も切れてきたのか、腰に少し違和感は残っているが、まぁ薬に頼らないほうが良いので(痛みは肉体の正常な反応なので)、バストバンドを腰に巻いて、過ごすこととする。
痛くもないのに、医者に行っても仕方ないし、ぎっくり腰は3日もすれば痛みは納まる、らしいので、後は経過観察。
こういう「ぎっくり」もあるのかと、いささか驚き。
で、こういうのは一般的にぎっくり腰なのだろうけれども、昨夜食事後に、以前歯医者で歯痛に「ロキソニン錠」をもらってきていて、残りがあったので、1錠飲んだ。
また、肋骨の骨折を2回やっているので、家には「バストバンド」が二組ある。これを腰に巻いて一晩寝たら、すっかり回復してしまった。(写真、右が古い方。こういうのも進化する)
今夕24時間経過して、さすがに薬も切れてきたのか、腰に少し違和感は残っているが、まぁ薬に頼らないほうが良いので(痛みは肉体の正常な反応なので)、バストバンドを腰に巻いて、過ごすこととする。
痛くもないのに、医者に行っても仕方ないし、ぎっくり腰は3日もすれば痛みは納まる、らしいので、後は経過観察。
こういう「ぎっくり」もあるのかと、いささか驚き。